新潮文庫から、雑誌がでたの。
ヨンダくんが表紙の。
とってもかわいい!!
赤いし。
作家さんも、興味ある人ばっかりで、即買い。
とってもおもしろい!!!
夢中になりすぎて、降りる駅、降りすごしてしまうくらい。
まだ全部呼んでないのに、次の号が待ち遠しい!!
今日も、残業。。。
癒されたいなぁ
ヨンダくんが表紙の。
とってもかわいい!!
赤いし。
作家さんも、興味ある人ばっかりで、即買い。
とってもおもしろい!!!
夢中になりすぎて、降りる駅、降りすごしてしまうくらい。
まだ全部呼んでないのに、次の号が待ち遠しい!!
今日も、残業。。。
癒されたいなぁ
いつぶり?!
2006年12月10日夏ぶり?!
もう、誰もここ見てないんじゃないかと思うけど。
ひさしぶりの更新だー
なんだか、すごく孤独なんですよ。
いろんなことが。
職場の唯一のパートナーが辞めることになって、すでに園長もいないので、私、職場にひとり?!
まぁ、応援してくれる他部署の方たちはいるんだけど、私がいる部署に所属している人は私ひとりなわけでしょ?
利用者を守っていかなきゃいけない。
たとえ少ない利用者でも、守らなきゃいけない。
しかも、こんな時期に。
法律改正でどうなるかもわからないこの時期に。
いまこそ「働きマン」に変身ですかね。
今日、インターネットカフェデビューして、「働きマン」を読んだの。
大人の漫画だ、あれは。
つらいことも、くるしいことも、乗り越えていかなきゃいけない厳しさがひしひしと伝わってくる。
おもしろかったなぁー
私はあんなになれるのかな。
自分のへなちょろさがひしひしと・・・。
もうすぐクリスマスだし。
クリスマス大好き!
まわりはキラキラ輝くし、気分がわくわくしてくる。
これといって予定はないのですが・・・。
いろんなことが、ね。
もう、誰もここ見てないんじゃないかと思うけど。
ひさしぶりの更新だー
なんだか、すごく孤独なんですよ。
いろんなことが。
職場の唯一のパートナーが辞めることになって、すでに園長もいないので、私、職場にひとり?!
まぁ、応援してくれる他部署の方たちはいるんだけど、私がいる部署に所属している人は私ひとりなわけでしょ?
利用者を守っていかなきゃいけない。
たとえ少ない利用者でも、守らなきゃいけない。
しかも、こんな時期に。
法律改正でどうなるかもわからないこの時期に。
いまこそ「働きマン」に変身ですかね。
今日、インターネットカフェデビューして、「働きマン」を読んだの。
大人の漫画だ、あれは。
つらいことも、くるしいことも、乗り越えていかなきゃいけない厳しさがひしひしと伝わってくる。
おもしろかったなぁー
私はあんなになれるのかな。
自分のへなちょろさがひしひしと・・・。
もうすぐクリスマスだし。
クリスマス大好き!
まわりはキラキラ輝くし、気分がわくわくしてくる。
これといって予定はないのですが・・・。
いろんなことが、ね。
コメントをみる |

なつがおわる
2006年8月29日いろいろありました。
なつ。
あつかったですね。
なつ。
なつはすきです。
でも、まだ、足りてない。
こころが足りるなんてことはあるんだろうか。
まだまだ。
もっともっと。
高く高く。
これを向上心というのでしょうか。
なつ。
あつかったですね。
なつ。
なつはすきです。
でも、まだ、足りてない。
こころが足りるなんてことはあるんだろうか。
まだまだ。
もっともっと。
高く高く。
これを向上心というのでしょうか。
夏休み
2006年7月23日
なんですね、学生さんは。
職場にもボランティアで学生さんがきてくれています。
だんだんと笑顔が見えるようになってきて、自分からいろんなことしゃべってくれるようになってきて、なんだかうれしいです。きっとすてきな介護士さんになってくれると思う。
私はというと熱だしてうなされてそれでも仕事してました。
他の部署に応援を頼まなければ、私は休めない状況にいるのだけれど、他部署だって忙しいのだろうし、こっちの面倒まで毎回見てられないのわかってるから、すごく言いづらい。
でも、つらいっす。
風邪をひくなってことだ。
自分が大変になるのだから。
自分で自分の首絞めることはだめだ。
今日の朝、撮ったハウルを見ました。
映画館でしか見てなかったから久しぶりに見た。
ジブリって見るたびに見方が変わっておもしろい。
あぁ、こういうことか、って思うことがいろいろでてきたよ。
明日から仕事だ。
早くのど治さなきゃ。
職場にもボランティアで学生さんがきてくれています。
だんだんと笑顔が見えるようになってきて、自分からいろんなことしゃべってくれるようになってきて、なんだかうれしいです。きっとすてきな介護士さんになってくれると思う。
私はというと熱だしてうなされてそれでも仕事してました。
他の部署に応援を頼まなければ、私は休めない状況にいるのだけれど、他部署だって忙しいのだろうし、こっちの面倒まで毎回見てられないのわかってるから、すごく言いづらい。
でも、つらいっす。
風邪をひくなってことだ。
自分が大変になるのだから。
自分で自分の首絞めることはだめだ。
今日の朝、撮ったハウルを見ました。
映画館でしか見てなかったから久しぶりに見た。
ジブリって見るたびに見方が変わっておもしろい。
あぁ、こういうことか、って思うことがいろいろでてきたよ。
明日から仕事だ。
早くのど治さなきゃ。
なのなのなの
2006年7月16日
なのを買いました。
なのです。
ナノ nano ipod nano
耳がちっちゃいので、耳に入れるイヤホンが痛いんです。
だから、CD屋さんにあるような耳にかぼっとやるヘッドホンも買いました。
ライトブルーのヘッドホン。
曲を入れてみた。
わかんない!
詳しい説明書ってないんだね。
どきどきしながら、やってたら、いつのまにか読み込みされてた。
こっこをいれたよ。
今の気分はオキナワです。
こころはきみのもとへ
揺れる窓にはさざなみ柄のてぬぐい
近々いくかも
カラダが求めています
なのです。
ナノ nano ipod nano
耳がちっちゃいので、耳に入れるイヤホンが痛いんです。
だから、CD屋さんにあるような耳にかぼっとやるヘッドホンも買いました。
ライトブルーのヘッドホン。
曲を入れてみた。
わかんない!
詳しい説明書ってないんだね。
どきどきしながら、やってたら、いつのまにか読み込みされてた。
こっこをいれたよ。
今の気分はオキナワです。
こころはきみのもとへ
揺れる窓にはさざなみ柄のてぬぐい
近々いくかも
カラダが求めています
遅れたけど・・・・。
2006年7月2日コメント (2)
今日の札幌も暑かったですよ。
昨日、今日と珍しくアツイ!
うれしい限りでございますよ。
昨日、今日とお泊り☆で、家を空けてたので、今日の午後からははりきって家仕事ですよ。
掃除、洗濯、自炊ですよ。
しかし、しかしね、あまり家にいたくないかなぁ・・・って思う。
できるだけ外に出てたいっていうかさぁ。
人間はなんなんでしょうね。
矛盾の生き物なんですかね。
欲望の塊なんなんですかね。
わけがわからないですよ。
昨日、嫌われ松子の一生を見てきたよ。
アメリみたいだって聞いてたけど、アメリとは違う気がしたよ。
壮絶です、松子は。
松子は神なのでしょうかね。
どうだったんでしょう。
松子がひとりぼっちは嫌だって泣く姿。
最後に思い出すのは、大好きなお父さんと、妹。
松子は自分の人生をどう思ってるんだろう。
私は自分の人生をどうしたいんだろう。
日常の中のいろんな出来事がリンクして松子の中の自分に泣いてた。
まーげてー のばしてー
おほしさまを つかもーうー
昨日、今日と珍しくアツイ!
うれしい限りでございますよ。
昨日、今日とお泊り☆で、家を空けてたので、今日の午後からははりきって家仕事ですよ。
掃除、洗濯、自炊ですよ。
しかし、しかしね、あまり家にいたくないかなぁ・・・って思う。
できるだけ外に出てたいっていうかさぁ。
人間はなんなんでしょうね。
矛盾の生き物なんですかね。
欲望の塊なんなんですかね。
わけがわからないですよ。
昨日、嫌われ松子の一生を見てきたよ。
アメリみたいだって聞いてたけど、アメリとは違う気がしたよ。
壮絶です、松子は。
松子は神なのでしょうかね。
どうだったんでしょう。
松子がひとりぼっちは嫌だって泣く姿。
最後に思い出すのは、大好きなお父さんと、妹。
松子は自分の人生をどう思ってるんだろう。
私は自分の人生をどうしたいんだろう。
日常の中のいろんな出来事がリンクして松子の中の自分に泣いてた。
まーげてー のばしてー
おほしさまを つかもーうー
1週間終了。
2006年5月26日
はぁ、今日もがんばった。
朝は、大家さんの家に行って、いらないセトモノ類を7ダンボール2階から運んで、かなり汗だく。
すぐに職場に戻って、食事。
と思ったら、突然の訪問者。
話すこといろいろあってわいのわいの。
と思ったらプールの時間。
今年初のプール活動。
冷たいプールに30分。
水分も取らず、次は家庭訪問。
お母さんと1時間語り合う。
今日もおつかれー
明日はレッスン。
あさっては研修。
ダイエットをしなければ。。
体内環境正常化、です。
朝は、大家さんの家に行って、いらないセトモノ類を7ダンボール2階から運んで、かなり汗だく。
すぐに職場に戻って、食事。
と思ったら、突然の訪問者。
話すこといろいろあってわいのわいの。
と思ったらプールの時間。
今年初のプール活動。
冷たいプールに30分。
水分も取らず、次は家庭訪問。
お母さんと1時間語り合う。
今日もおつかれー
明日はレッスン。
あさっては研修。
ダイエットをしなければ。。
体内環境正常化、です。
あわわわわ
2006年5月26日しかも、今までコメントくれてた方いっぱいいたんですね!!
まったく気づいてませんでした!!
ごめんなさい、ほんとに。
今、一気に読みました・・・・。
こんな私ですが、これからもよろしく。
あんまり更新してないけど・・。
まったく気づいてませんでした!!
ごめんなさい、ほんとに。
今、一気に読みました・・・・。
こんな私ですが、これからもよろしく。
あんまり更新してないけど・・。
だびんちみたよ
2006年5月21日
初日に映画。
ダヴィンチコード。
本を読んでいたので、入りやすかった。
しかしね、ちょっとあれは本読んでなきゃわかんないのでは?
あれれ?というまに、解決しちゃってさ。
時間かけて本を読んでいた私は、
「えー!!もう?!」
ってかんじだったよ。
おもしろいんだけど、本の方がおもしろい!ってあたりまえか。
今日は、家にずっといたよ。
久しぶりに。
そして、掃除と選択をして、夕飯を作って、ご飯食べて。
きれいな部屋は気持ちがいい!
朝ゆっくり出来るのは気持ちがいい!
外はあったかい風がそよそよ。
夕日もとってもきれでした。
このあいだ、スタバで、バナナラテの試食を飲んだ。
んまーーーい!
仕事中だったので、甘い飲み物は効きました。
そして、来週は忙しいです。
行事、プール、プール、です。
う
うう
ううう
ううううぁ
ダヴィンチコード。
本を読んでいたので、入りやすかった。
しかしね、ちょっとあれは本読んでなきゃわかんないのでは?
あれれ?というまに、解決しちゃってさ。
時間かけて本を読んでいた私は、
「えー!!もう?!」
ってかんじだったよ。
おもしろいんだけど、本の方がおもしろい!ってあたりまえか。
今日は、家にずっといたよ。
久しぶりに。
そして、掃除と選択をして、夕飯を作って、ご飯食べて。
きれいな部屋は気持ちがいい!
朝ゆっくり出来るのは気持ちがいい!
外はあったかい風がそよそよ。
夕日もとってもきれでした。
このあいだ、スタバで、バナナラテの試食を飲んだ。
んまーーーい!
仕事中だったので、甘い飲み物は効きました。
そして、来週は忙しいです。
行事、プール、プール、です。
う
うう
ううう
ううううぁ
コメントをみる |

今日は、大学の友達とひさしぶりに会ったよ。
9人そろったのは、もう卒業以来!
みんな変わってないね。
いつ会っても同じことで笑って、笑って。
大学のときに戻ってしまう。
廊下にあるベンチに座っておしゃべりしているような錯覚におちいる。
これから、授業が始まって、授業中はまたあのマンガ本を回し読みして、手紙回して笑って笑って。
大学は笑ってばっかりだったなぁ。
おなか痛くなるまで。
社会人になって4年目で。
それぞれ、いろんな重荷背負って、たいへんで。
あぁ、みんながんばってるんだ、って。
来週からがんばろう、と思いました。
土曜日も仕事だけど・・・・・。うぅ。
写真は、長崎のです。
ゴールデンウィークは、九州旅行でした。
9人そろったのは、もう卒業以来!
みんな変わってないね。
いつ会っても同じことで笑って、笑って。
大学のときに戻ってしまう。
廊下にあるベンチに座っておしゃべりしているような錯覚におちいる。
これから、授業が始まって、授業中はまたあのマンガ本を回し読みして、手紙回して笑って笑って。
大学は笑ってばっかりだったなぁ。
おなか痛くなるまで。
社会人になって4年目で。
それぞれ、いろんな重荷背負って、たいへんで。
あぁ、みんながんばってるんだ、って。
来週からがんばろう、と思いました。
土曜日も仕事だけど・・・・・。うぅ。
写真は、長崎のです。
ゴールデンウィークは、九州旅行でした。
春です。
2006年5月1日春がやってきましたね。
まだ桜は咲きませんが、たんぽぽやつくしやチューリップがだんだんと顔を見せています。
地面が緑色になってきてうれしい。
北海道の春はマイペースです。
肌の調子は悪いけど、気持ちは上向きなんだよ。
いろんなことしたい、いろんなこと知りたい、いろんなこと見て感じたい。
そんなわけで、3日から九州に行ってきます。
ゆっくり気持ちを整理して、これからに向けて。
むふむふふ。
まだ桜は咲きませんが、たんぽぽやつくしやチューリップがだんだんと顔を見せています。
地面が緑色になってきてうれしい。
北海道の春はマイペースです。
肌の調子は悪いけど、気持ちは上向きなんだよ。
いろんなことしたい、いろんなこと知りたい、いろんなこと見て感じたい。
そんなわけで、3日から九州に行ってきます。
ゆっくり気持ちを整理して、これからに向けて。
むふむふふ。
コメントをみる |

のむらさんのハナシ
2006年4月23日
まんさいさんの狂言を見てきました。
演目は
墨塗
と
弓矢太郎
普通の狂言とは違ってCGや大画面を巧みに使って、わかりやすく狂言をしてくれました。
テレビ局が主催してるから、解説が大画面に流れるの。
なんか、え!?ってびっくりした。
狂言してる人に集中していいのか解説に集中していいのかわからなくなった。
テレビでよく見る字幕スーパーみたいなかんじ。
でも、慣れてくるとそんなに気になんなかったよ。
してさ、始まってすぐ、誰かの携帯がなって・・・。
あれは、ちょっとね、だめですね。
さっきまで、電源はお切りくださいってしつこいくらい言われてたのに・・・・。
残念だった。
最初に解説してくれたのはまんさいで、なんかすごいー!
声低くて、きれいな声で、今回は泣き方をレクチャーしてくれたんだけど、すごい奥が深くて、おもしろーい!!!
お客さんに立ってもらって、みんなで「泣き方」を実際にやってみるの。
手の位置とか、泣き声とか。
こんなことあんまりしないよね?
ここでしか味わえないちょっと違う狂言、おもしろかた。
帰ってきてから、部屋の模様替えを友達とした。
棚とベッドの位置を変えてみた。
ちょっとリフレッシュ。
気持ち的にもなんだかいいかんじ♪
うふふー
では、明日は買い物祭り。
演目は
墨塗
と
弓矢太郎
普通の狂言とは違ってCGや大画面を巧みに使って、わかりやすく狂言をしてくれました。
テレビ局が主催してるから、解説が大画面に流れるの。
なんか、え!?ってびっくりした。
狂言してる人に集中していいのか解説に集中していいのかわからなくなった。
テレビでよく見る字幕スーパーみたいなかんじ。
でも、慣れてくるとそんなに気になんなかったよ。
してさ、始まってすぐ、誰かの携帯がなって・・・。
あれは、ちょっとね、だめですね。
さっきまで、電源はお切りくださいってしつこいくらい言われてたのに・・・・。
残念だった。
最初に解説してくれたのはまんさいで、なんかすごいー!
声低くて、きれいな声で、今回は泣き方をレクチャーしてくれたんだけど、すごい奥が深くて、おもしろーい!!!
お客さんに立ってもらって、みんなで「泣き方」を実際にやってみるの。
手の位置とか、泣き声とか。
こんなことあんまりしないよね?
ここでしか味わえないちょっと違う狂言、おもしろかた。
帰ってきてから、部屋の模様替えを友達とした。
棚とベッドの位置を変えてみた。
ちょっとリフレッシュ。
気持ち的にもなんだかいいかんじ♪
うふふー
では、明日は買い物祭り。
リセット
2006年4月22日
あ、
明日まんさい見に行くよ!!
普通の狂言とはちょっと違うからどうかな、ってかんじですが。
最近、自分に余裕がない。
一度、時間作ってゆっくり考えたい。
引越しして1ヶ月がたって、もっとちゃんとしたいって思える余裕がでてきた。
ので。
そして、ゴールデンウィークは、暖かいところに行くことになりました。
北海道脱出!!!
明日まんさい見に行くよ!!
普通の狂言とはちょっと違うからどうかな、ってかんじですが。
最近、自分に余裕がない。
一度、時間作ってゆっくり考えたい。
引越しして1ヶ月がたって、もっとちゃんとしたいって思える余裕がでてきた。
ので。
そして、ゴールデンウィークは、暖かいところに行くことになりました。
北海道脱出!!!
バーバー吉野 スペシャル・エディション
2006年4月10日 映画
最高!!
まずビジュアルがおもしろい。そしてこれは、深いですぞ。
深い話ですぞ。
こういうことってあるよね。っていう。
むかしからの言い伝えとかって、ルーツはなんなんだ?
調べていけば実は単純なものなのかもしれない。
それが、人の口から口へと伝えられるうちに、神々しい、恐ろしい、すばらしいものになっていくのかな。
「常識」だってそうだ。
みんながそう思うから「常識」。
でも、違う国の人から見たら「非常識」。
常識の中の人たちにしてみれば、それを破ると大変なことになってしまうのに、一歩外にでるだけで、「非常識」の世界。
不思議だね。
それを受け入れられるかどうか。
受け入れられれば、また違う道が開かれる。世界が広がる。
でも、伝統がだめっていうわけじゃあないのさね。
言い伝えや伝統を重んじる沖縄大好きだし。
そういういろんなことをわかりやすくこの映画では言っているのではないでしょうかね。
「ヨシノガリ」
なんかね、思いつくままに書いてしまったので、わかりづらいかも!!
気になる人はこの映画見てください_(._.)_
まずビジュアルがおもしろい。そしてこれは、深いですぞ。
深い話ですぞ。
こういうことってあるよね。っていう。
むかしからの言い伝えとかって、ルーツはなんなんだ?
調べていけば実は単純なものなのかもしれない。
それが、人の口から口へと伝えられるうちに、神々しい、恐ろしい、すばらしいものになっていくのかな。
「常識」だってそうだ。
みんながそう思うから「常識」。
でも、違う国の人から見たら「非常識」。
常識の中の人たちにしてみれば、それを破ると大変なことになってしまうのに、一歩外にでるだけで、「非常識」の世界。
不思議だね。
それを受け入れられるかどうか。
受け入れられれば、また違う道が開かれる。世界が広がる。
でも、伝統がだめっていうわけじゃあないのさね。
言い伝えや伝統を重んじる沖縄大好きだし。
そういういろんなことをわかりやすくこの映画では言っているのではないでしょうかね。
「ヨシノガリ」
なんかね、思いつくままに書いてしまったので、わかりづらいかも!!
気になる人はこの映画見てください_(._.)_
トリートメントをする。
2006年4月2日久しぶりに美容室へ。
いつのまにか改装していて、すっごくおしゃれな感じになってたの!
大興奮!!!
だって、トリートメントブースってとこができててね。
そこは、2人まで入れる個室で、静かな音楽にリクライニングチェアがすてきで、寝たまま、頭皮のマッサージ、そして、スチームがぼーっと頭を蒸らして、あぁーすてきぃー!
しかもね、いまなら1000円OFF!!おーふ!
(おーふ!っていうCMあるよね)
これは、やるしかないでしょう!
おーふ!やるでしょう!
ということでね、やってきたわけで。
初めての頭皮マッサージ!
あぁ、このここちよさ。
あぁ、すてき。
40分の至福のときでした。
んで、担当のおねーさんときゃあきゃあ言いながら、いろんな話して。
結局5時間30分いました、美容室に。
縮毛して、マッサージしたらそれくらいかかる??
ちょっと疲れちゃったけど。でも、頭はすっきり。
4月のテーマは、自分に気を使う。なので。
皮膚科にも全然行ってなかったから、ちょっとアトピーひどくなってたの。
そういうのもちゃんとしよう、と。
ごはんもちゃんと食べよう、と。
身だしなみもちゃんとしよう、と。
明日から厳しい日が続くと思うけど。
うぅ、やだよ。。
・・・・・がんばろう。
いつのまにか改装していて、すっごくおしゃれな感じになってたの!
大興奮!!!
だって、トリートメントブースってとこができててね。
そこは、2人まで入れる個室で、静かな音楽にリクライニングチェアがすてきで、寝たまま、頭皮のマッサージ、そして、スチームがぼーっと頭を蒸らして、あぁーすてきぃー!
しかもね、いまなら1000円OFF!!おーふ!
(おーふ!っていうCMあるよね)
これは、やるしかないでしょう!
おーふ!やるでしょう!
ということでね、やってきたわけで。
初めての頭皮マッサージ!
あぁ、このここちよさ。
あぁ、すてき。
40分の至福のときでした。
んで、担当のおねーさんときゃあきゃあ言いながら、いろんな話して。
結局5時間30分いました、美容室に。
縮毛して、マッサージしたらそれくらいかかる??
ちょっと疲れちゃったけど。でも、頭はすっきり。
4月のテーマは、自分に気を使う。なので。
皮膚科にも全然行ってなかったから、ちょっとアトピーひどくなってたの。
そういうのもちゃんとしよう、と。
ごはんもちゃんと食べよう、と。
身だしなみもちゃんとしよう、と。
明日から厳しい日が続くと思うけど。
うぅ、やだよ。。
・・・・・がんばろう。
コメントをみる |
