親族新年会!

2006年1月8日 趣味
今日は鍋!!!
この写真の鍋、おいしそうだなぁー。。
今日食べたのはこんな豪華じゃなかったんだけどさ。
でも、かには入ってたよ。ほたても、はまぐりも。

ばあちゃんちにいったのは、お久しぶりでした。
そして、ドカ雪でした。
しんしんと降り積もる。
でも、軽い雪だから、雪かきもしやすいやね。
他の地域の人のとこだって、すごいものね。

いとこに会ったのもひさしぶり。
彼女といると落ち着く。愉しい。

運転もしたよ。
もう、かなりがたがたごわごわで、雪がびゅーびゅーで。
でも、それより嫌だったの。助手席に父親がいたのが。
父親っていうのは、まったくなんで、あーも、大声でどなるんだろう。
違う!そうじゃない!遅い!
何度言われた事か。
私が、慣れないペーパードライバーで、口出したくなるのはわかるけど。
ウインカーを出すタイミングも、アクセル踏むのも、全部言うから。
怒鳴るから・・・。
胃が痛くなる。


そんなこんなだったけど、嫌な事は寝て忘れよう!
忘れてやる!

おやすみぃー
働いてから、ウクレレは仕事上ずっとやっていたのですが、独学だったので、ここでひとつちゃんとレッスンを受けよう!と思いまして。

今日が、レッスン1日目。

何事も最初は緊張するよ。
どきどきわくわくで、教室に行ったよ。
30分前の教室には、誰もいなくてちょっと不安。
寂しくなってきたので、教室を出てあちこち見て回って。
帰ってきたら、人が集まっていた。
先生に、もっと前の席に行ってください。と言われたから、黒板のまん前の席に座った。
生徒は全部で10人。
予想はしてたけど、私は最年少で、後は皆さん中年のおじさまおばさまばかり。
先生にも、真っ先に名前を覚えられ、先生の自己紹介やら、ウクレレ情報などを聞く。
みんなでチューニングをしっかりして。
いざ!弾きましょう!
「かえるのうた」!!
みんなで、Cコードを永遠に引く。そして歌う。
♪かーえーるーのーうーたーがー、きーこーえーてーくーるーよー♪
この教室は「ウクレレで歌いましょう」っていう教室だから、歌うのだ。
では、次!
「ハッピバースデー」!
♪ハピバースデートゥーユー♪
次!
♪メーリさんのぉ、ひっつぅじー、ひっつぅじー、ひっつぅじー!♪
はい!
♪あーきの夕日ぃーにー、てーるぅやまーもーみーじぃー♪

愉しい!
みんなで歌うのって愉しいね!!
面白い話をいっぱい聞いたし、先生も他の生徒さんもやさしそうな人ばっかりだったし、来週も楽しみだなー


今日習ったコード
C  F  C7  G7  
初ショッピング♪

人が多い、どこも人でいっぱい!

ステラのわんこも出てきて、もうすごいすごい。

雪がいっぱい降ってきて、でも、気温は高いから、ベタ雪で、風が吹いたら、吹雪みたいになって、でもいつのまにか風がなくなってきたと思ったら、ひらひらと雪が降りてきて、なんだか愉しくなってきた。

雪が降るのを、頭を空に思いっきり向けて見てみると、ちっちゃい時を思い出して、愉しくなってくる。

いつもは、忙しくて忘れがちな自然を愉しく愛しく思う気持ちを大切にしよう。

茶をたてる。

2006年1月1日 趣味
あけましておめでとうございます。

今年もどうぞどうぞ宜しくお願いいたします!!


お正月はお茶をたてましょう。
なんだか良い気分になります。

2006年、新しい年。
新しい年ってだけで、自分も新しくなった気持ちになる。
何でも、うまくやっていけそうな気がする。
気がするだけにしないように、努力をしなきゃだめんだけど。
日を重ねるごとにそうもいかなくなってきて・・・。
自分の弱さに強くなりたい。
なんだかんだで、自分が一番の敵なんだな。
だから!
今日からがんばるぞぅ!!!

正月は、映画いっぱいテレビでやるから好き!
昼間の番組は、あんまり見ない。
映画が見たいー!!

年末に部屋の模様替えをしたんだけど。
前より、部屋が狭くなってしまって、しかも、へんに狭い隙間が出来てしまった。
でも、すきまって昔からけっこう好きで、はさまれていると落ち着く。
心地よい圧迫感。
心に嫌な気持ちがたまってきたら、すきまに入り込んで、心を落ち着かせようかしら。

すごいだらだら書いてるなぁ。
思いつくままに。
正月早々、こんな日記かあ。
まあ、いいか。

ケイタイも替えたいな。
まだ1年目にしておかしいから。突然電源切れるから!
今からチェックしとこう。
今日で2005年も終ります。

今年もいろいろありました。

来年もきっと素晴らしいいい年でありますよう。

しあわせになれますように☆
★。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜ 。.:*:・’゜☆。.

     :*.;".*・;・^;・::・;^・*.";.*:


★。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜ 。.:*:・’゜☆。.


メリークリスマス!!!


★。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜ 。.:*:・’゜☆。.

     :*.;".*・;・^;・::・;^・*.";.*:


★。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜ 。.:*:・’゜☆。.
★。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜ 。.:*:・’゜☆。.
  :*.;".*・;・^;・::・;^・*.";.*:
★。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜ 。.:*:・’゜☆。.
久しぶりにCDを購入。

チャイチャイ  と  まさよしのベスト(黄色い方)

チャイチャイを聞いていたら、このCDにYour Songが入ってた。
この曲大好きなの。
聞くと、心臓わしづかみにされるかんじ。
しかし、誰が歌ってるのかイマイチわからないんだけど。。有名な外国の方ですよね?
曲のかんじがさー、音のかんじがねー、すごくいい。
ぐっとくるのねー。
チャイチャイのアレンジ版もすてきですー。

家で聞く音楽は、聞いていてうるさくないBGM的なのが多いです。

最近の曲もあまり知らない。

今Mステ見てるけど、知らない曲が多いのさね。

買い物しまくりー!!!!!
バック購入!!!!!
すてきすてきー!!!
お気に入りー!!!!

明日はイブだね☆
すてきな日になりますように♪
もう、10月。
あっというま。
大変だぁね。
1年ももう終ってしまうのですね。

今日は、久しぶりに友達と会ってきました。

紅茶やさんで、秋限定のモンブランワッフルを食べました。
今日のメインです。
モンブラン大好き!なので、今の時期は、どこを見ても栗栗栗!
幸せいっぱいであります。

そこのワッフルは、プレーンなだけでもおいしいのに、その上にモンブランのふにゃふにゃにした糸状のやつがたっぷりのっかっていて、
栗がぽろぽろのっかっていて、
ラズベリーと、カシスシャーベットがさらにのっかっていて・・・。
あぁ、もうなんて美味しいんでしょう。
しあわせいっぱいであります。

その後、千歳のショッピングモール(?)に移動。
初めて行ったんだけども。オープン当時はすごい混んでたって聞いたけど、それほどすごいお店があるわけじゃないし、なんでそんなに混んだんだろう?ってかんじだった。
夜遅く行ったからなのかもしれないけど・・・。
帽子屋で試着して遊んでるうちに閉店時間になってしまったので、場所を移動。
回転すし屋へ行きました。

今日のすし屋は、活気があって、その場でさばいてにぎってくれる寿司を食べれるおいしいお店らしくて。
店に入った雰囲気は、明るくて、店内全体が開放的で、好印象。
お店の人もみんな明るくて、よいかんじ。
あと1時間もしないうちに閉店なのに、15分ほど待ちました。
席についた途端に、えんがわを注文。
ひらめのえんがわはあいにくありませんでしたが、かれいのえんがわおいしかった。
トロさんまも最高!今の時期のさんまは美味しい!!
花咲蟹の鉄砲汁最高!

あぁ、おなかいっぱい。
しあわせいっぱいであります。

友達から、誕生日プレゼントをいただく。
家に帰ってから開けてみたら、フランフランの間接照明だった!
かわいーの。
オレンジ色の柔らかい光がぽぅ、って光るの。
ありがとう!!
しあわせいっぱいであります。


しあわせいっぱいな誕生月のはじまりです。

着物で花火

2005年7月23日 趣味
昨日は、豊平川で花火大会だったようで、地下鉄の中は浴衣娘達でいっぱい!
いろんな人の浴衣着こなしが見れるし、浴衣柄チェックもできるし、いつも以上にきょろきょろしてしまいました。
浴衣着ると、みんなかわいいなぁ。
いいね、浴衣!!!

今日は、ひさしぶりに美容室へ。
縮毛矯正して、髪まっすぐ!
前髪も短くして夏らしいかんじに仕上がりました。
うふうふ!

4時間以上かかりました。
ふぅーおわったーって感じだった。

美容室に行くと、髪を洗ってもらうのが一番スキ。
きもちいーんだもん。
髪触られるのスキだから、リラックスゥーーーー
縮毛すると、3回くらい髪洗うのだよ。
だから至福の時が3回も!
うふうふ!

帰りに水着をちらりと見てきた。
試着はできなかったから(せーりなので)、ちらりと見るだけ。
かわいーなぁ、やっぱり欲しい・・・。
ギンガムチェックのが形かわいーんだけど、ギンガムってかわいらしすぎないかしら?
うーん。形はとっても好き。
でも、水着って試着しなきゃわかんないから、今度行った時には試着して・・・。

他にもいろいろ欲しいものがあるよぉー
ペタンコサンダルもほしいし(SM2の)。
せっかく札幌も夏らしくなったから、夏満喫しなきゃ、ね。

いるかちゃん☆

2005年7月17日 趣味
今日は小学校からの友達と会う。
これから。
この子と買い物行くのはひさしぶりだぁー
今まで夜にしか会ってなかったから。

8月末に向けての、わたくし幹事の旅行計画。
どんどん進めなきゃ。
とりあえず、予約だ。
明日予約します。忘れずに。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

夕方宿に電話したら、すでに満室!!!!
!!!

別の宿を探すのに、ネットサーフィン。
なんとか安くて良さげな宿発見。
早く予約しなくては・・・・。


今日の買い物は、本3冊、仕事用ウクレレ本1冊、ヘアアクセ3つ、基礎化粧品2つ。

サンダルで歩き回ると、最後には足がイタタで困ってしまう。
ペタンコサンダルでかわいいのを見つけた。
買ってはいないけど、目ぇつけとこー
ひさしぶりにペディキュアをしてなんだかうふふ。
色は大人オレンジ系。

楽器屋さんで、カンカラ三線売ってて、かなり欲しかった!!
5250円だよ!!
三線やりたいんだよぉー
あの音聞いてるだけで、癒されるんだもの。
カンカラでもいいから三線したい!!

ビーチサンダル

2005年7月16日 趣味
今日は、めずらしい人たちと会った。
もう10年くらいひさしぶりに同級生と。
中学の時以来だよ。
同窓会のように、現状報告、昔バナシに盛り上がり、カラオケに行ったんだけど、ほとんどトーク中心だった。

みんないろんな仕事しててさー。
すごいなー
昔だったら想像つかなかったなぁーなんて。

銀行マンな人もいれば、大学院行ってる人もいるし、ミュージシャン目指してる人もいれば、フリーターの人もいるし。
でも、ちゃんとした職についている人も、そうでないひとも、昔と全然変わってなかった。
話せば話すほど、今さっきまで学校の教室で話してたんじゃないかってくらい自然で、不思議だった。

昔誰が好きだったとかね。
今はどうだ、とかね。
あの時はこんな気持ちだったとかね。

懐かしいなぁー。

この日のお会計は、一番リッチな銀行マンがしてくれました。
ありがとー!
GOGO1107さん、Liveさんよりバトンされました。
えーっと。
こういうのが今出回っているのだね??
全然知らなくって、ドキドキしてますが、がんばります!!
(ひさしぶりの平日更新)

●Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

パソコンでは聞かないしなぁ。
なので、何もなし。

●Song playing right now (今聞いている曲)

あんまり音楽聴かないのだよぉー
音はなくても大丈夫なのだけれど。
今日は、選びました。
雨なので  一青窈 のアルバム 一思案にしました。

●The last CD I bought (最後に買ったCD)

ひえーー!!いつだ??
何買ったっけ???

えーっとね・・・。

樋口了一さんの「1/6の夢旅人」かなぁ。
       (道民ならわかる曲です。多分)

●Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)

5曲かぁ・・・よ、よーし。。

一青窈 「大家」

今日、職場でかけっぱなしのラジオから流れてきた。
最近聞いてなかったから、懐かしいわぁ、と思って。
歌詞がいい!とてもいい!!
そして一青窈の歌いっぷりがスキ。
あのさばさばしたかんじもスキ。
他の曲ももちろんスキ。

Ilmari×Salyu 「VALON」

イルマリは、リップスライムのイルマリさん。
サリュは、映画「リリィシュシュのすべて」でリリィシュシュ役だった方。
リリィシュシュを見た時、ほとんどとりつかれたようにこの映画にのめりこみました、私。
リリィ熱がすっかり冷めた頃、お友達にリリィシュシュの人が歌ってるよ、という情報を聞いて、聴いてみた曲がコレ。
この人の声を聞くと、とりつかれていた頃を思い出します。
思い出深い曲。

山崎まさよし 「心拍数」
声、変わってるよね。
って思ったのがこの人に興味を持ったきっかけ。
心拍数に限らず、この人のバラードがいい!!!
とてもいい!!!
いつかライブに行ってみたい!!

Norah Jones 「Sunrise」
「離婚弁護士」の挿入歌でNorah Jonesの存在をちゃんと知った。
聞くと、ハマった。
声が優しいし、音の感じがスキ。
この人は、ジャンルがシャズになるんですね。
ジャズもすてき、と思うきっかけをくれた。
よく挿入歌として使われてますね。

Cooco 「焼け野が原」
最近、出てきましたね、Cooco。
この曲をテレビで歌ってるのをみて鳥肌たった。
訴えるような声、まっすぐに前を見ている目、しろいワンピース、手首の傷、はだしの足、最後に一礼して走って消えてったあの姿。
忘れられません。


あぁー、無事終了ー!!!

ふうりんちりん

2005年7月3日 趣味
夏になると、地下鉄に風鈴が吊るされます。

ちりんちりんといい音がするのです。

夏がきたと思うひとときです。

ちりん ちりりん




昨日、電車男見たよ。
もう、すっごいおもしろかった!
泣いたし笑ったし、ほんとにもう、がんばれ!!!ってかんじ。
電車男を見てると、胸のあたりがむずむずしてきて、切ないなぁー、と。
切ない、そしてすてきなエルメス。
エルメスは、なんていい人なんでしょう。
すてきエルメス!!

チャットで知り合ったみんなが電車男にとって大事な大事な大切なみんなだった。

顔は知らなくても「おれたちがついている」って言ってくれるみんながいる。

みんながいたから勇気を出せた。

みんながいたから一歩踏み出せた。

ひとりの勇気でたくさんの人ががんばろうと思えた。

たくさんの人に見て欲しい映画でした。

すいか

2005年7月1日 趣味
夏大好き女です。

この夏の間は、この日記は夏らしく涼やかにしていきたいと思っております。

なので、すいか。

大きなすいかの上のほうを切り取って、中身を全部食べる。
そうして、ジャックオランタンのように顔をくりぬいてろうそくを入れる。
切った上のほうはちゃんと元に戻しとく。

っていうのをやりたい。
すいかを一人で全部食べてみたい。もりもりと好きなだけ。

なので、最近はスーパーに行くたびに、すいかをチェック。
けっこう高い。
果物売り場はすき。野菜売り場も。
匂いかいだり、触ってみたり。形のいいのを見つけたり。
こんな野菜あるんだぁーとか発見もある。
そしたら、今時期桃売ってるのね。
すごくいい匂い。
おいしそーう!
桃も大好き!!
たべたいたべたいたべたい。

スーパーといえば、必ず行くのがお菓子コーナー。
でも、がんばってるよ!
チョコ食べてないもの!!
もう、必死に欲望と戦ってるよ!
1週間チョコ食べなかった!!わたしすごい!

そういえば、「すいか」っていうドラマあったよね。
すごく好きだった。
DVD欲しいくらい!
泣けるよ!話自体も、雰囲気もだいすき!!
でも、DVDボックス2万円もするから、ちょっと考えちゃうよね。
でも、ほしいなぁ。

もう7月ですね。
今年も後半戦ですね。
みなさま、体に気をつけてください。
暑いところでは、とても暑いんでしょう。
北海道はとても気持ちよいです。

夏茄子!!

2005年6月25日 趣味
でないかと思った!

全然連絡も、でるもでないもナシだからさぁ。

でも、給料日にでましたー

減ってたけど・・・・。

いやだわぁ、出るだけいいけどさ。

冬は、期待できるかも・・・・かも?

のようですが。

ついでに、春の健康診断の結果もでた。

コレステロ―ルって皆さんどのくらいなんでしょね??

私、全然正常範囲内だったんだけど、ちょっとやばい。

かんじだった。。。

ショーーーーック!!!!

もう、チョコ食べない!
甘い珈琲も飲まない!
お菓子は、ドライフルーツにする!
(甘いものなしでは生きていけないので)
健康的に生きていきます。
今週のアンアンの見ながら、超健康生活を・・・・。

う、う。。

やっぱりヨガマット買おうかな・・。

仕事が忙しくなってきた。
祭りやら企画やらこまごました業務やら。

私は仕事の仕方があまりうまくできない。

人に頼む事が出来ない。
頼むと、悪いと思っちゃう。
自分に言われた仕事は全部自分でやらなきゃいけないって思っちゃう。
絶対、上に立つ仕事とかできない。
指導とかするなら、自分でやった方がいいと思うもん。
でも、自分で自分の首しめることになってるのかな、そういうのが。

なんかさー、もっと気持ちよく仕事にしやすい環境になんないものかなー。
ドラマの「曲がり角の彼女」見てるんだけど、その職場は上司とも仲良さそうで、楽しそうな職場でいいなぁ、と思った。

実際、そんなところないのかな。
みんなぎすぎすしるのかなぁ。
やだなぁ。

ニライカナイ

2005年6月12日 趣味
今日の映画は

ニライカナイからの手紙

最初のシーンから泣けた

沖縄の景色はなんで泣けるんだろう

とってもとっても行きたくなった

映像の雰囲気も

音楽も

主演の

蒼井優も

とっても良かった

島のみんなが主人公を見守る愛とか

母親の子どもに対する絶対的な愛とか

大切なものが見つかった時の強さとか

果たせない願いの切なさとか

泣けて泣けて

もぅ

鼻赤くして目腫らして

映画館からでてきたのです

はずかしいぃ

オススメです

良いです

ガンバンヨク 

2005年5月22日 趣味
写真は、家でも岩盤浴ができるマット?だそうです。
そんなものがあるんだね。


朝早くから岩盤浴に行ってきた。
80分で800円。
安い!!

んもう、岩盤浴最高!!

汗だらだらだよぉー

あのじんわりあったかくなるのがいいんだよー
腰の痛みもじんわり和らいでいくってかんじ。

それにしても、なんであんなに汗がさらさらするわけだ??
ほんとに不思議だなぁ。
体も顔も髪だってなんだかさらさら。
あぁー岩盤浴はいいわぁー

だらだら汗が流れて寝汗かいたみたいになるのがちょっと気持ち悪いけど。
でも、これがいずれさらさらになるなら我慢できる!と自分に言い聞かせながらじっと待つ。

そして出てくるとさらさらー

あぁ、がんばったかいがあったーさらさらだー

また行きたいなぁ。
何度も行きたくなるから、こんなに人気でるんだなー

犬とたわむれる

2005年5月15日 趣味
友達のコーギーに会った。
名前はスター。

もう、でかいんだけど、かわいい!!
はじめて会ったのに、吠えたりしないし、べろべろなめてくるし、
興味津々な目でこちらを見ている・・・。

かわいい!!

回転すしに行った。
スターは、車でお留守番。
今年初のえんがわおいしかったー!
やわらかくて、トロンとしてるのー、んまーい!

ベットショップにも行った。
スターも一緒に店に入った。
赤ちゃんはかわいいなぁ。
じゃれてるのも、眠ってるのも、こっちを不思議そうに見ているのも全部かわいい。

店の中にトリミングするところもあって、そこ見てたら、猫の毛をカットしている人がいたんだけど。
猫が暴れるからなのか、手足を動かないようにひもでしばって、顔にはちっちゃいざるみたいのをすっぽりかぶせて見えないようにして、見た目拷問みたいなかんじでカットしてたんだけど。
あれはいいのだろうか・・・。
暴れるからしょうがないのか。。
うーん。

明日からはまた仕事だね。
しかも、来週は土曜日も仕事だ。。。
うーがんばろう。。。

10本525円

2005年5月14日 趣味
春ですねぇ。
やっと桜が咲きましたよ。
今日はとってもあったかい。
花見日和です。

今日、母は、二十間道路に行ったようです。
桜並木の名所ですね。

あぁー
週末は心が解き放たれるかんじがするよ。
こういうとき、
私って、何も感じていないようで実は日々ストレス感じてるのか??
と思う。
普段はストレスあんまり感じないで生活してるんだけど。
まぁ、ストレスない人なんていないしね。

昨日、カーベラを買った。
いつもの花屋で。

前に買ったシャクヤクがもう枯れてしまって、花が部屋にない日が続いていたの。
いつもある花がないと、なーんか寂しい気がして。
こんなこと思うの初めてなんだけど、生活に花がないと、寂しいんだ!と発見したのだ。
花があるときは、なにも感じなかったんだけど、ないとさみしい。
へぇー。
そうなんだぁ。

だから花屋にいったら、ガーベラ10本525円ですって!
安いなぁ。

ついでに、グリーンものも買った。
大きな花瓶にざっくばらんにいれています。

さぁて、でかける準備をいたしましょう。
今日、かごを買ってちょっとだけ部屋の模様替えをしたよ。

すてきな雑貨屋さんをみつけてから、ナチュラル志向になってきた。

部屋にかごがふえてきてる。

でも、目の細かいかごは危ないのよ。
虫がねぇー、わくのだよぉぉぉぉぉ。こわい・・・!
昔、ちっちゃい虫がいっぱいかごに、かごにいっぱい・・・むしがぁ!
ってことがあっただ。
こわいのだ。

だから目の粗いかごにしましょうね。

今日買ったかごは目が粗いよ。

掃除はこまめだね。風通しをよくしなきゃあ、またむしがぁ。。

気をつけよう。

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索