おかしをつくる。
2003年6月1日マドレーヌでございます。
定番でございます。
仕事場の作業所で、おかし作ってみようかぁ、ってことになって、でも私自身おかしをつくったことないから。
ためしにつくってみた。
簡単なマドレーヌ。
あれってまぜるだけでいいのね。
まぜたらできた。
でも、あれって型にタネをいれなきゃいけないのかしらね。
わたし、マドレーヌ用の紙にタネ注いで、オーブンにいれたわけ。
そしたら、溢れ出ちゃって。
薄いマドレーヌができた。
あらあらと思ってるうちに焼きあがって。
味はおいしいんだけどね。
でも、レモンかバニラエッセンスお好みでいれるらしいんだけど、うちになかったのでなにもいれなかったのね。
したら、卵の味がした。
素朴な味。
なんいも工夫のない味。
おいしかったよ。
ちょっと、今度は型に入れて蜂蜜のマドレーヌつくってみるわ!
こないだ、料理の本買ったの。
12ヶ月のバスケット。
ってやつ。
写真とかかわいいのぉ。
おかしのつくりかたいっぱいでてて、わつぃおかしなんて絶対作んないだろうなぁ、っておもったんだけど、本のビジュアルに負けてしまって買いました。
それに、蜂蜜のマドレーヌがでてたのさ。
チャレンジしてみようっと。
今日は掃除もしたよよよ。
すっきり。
今日から6月なんだね。
早いわぁ。
明日から新しい職員くるわ。
ゆううつ。
定番でございます。
仕事場の作業所で、おかし作ってみようかぁ、ってことになって、でも私自身おかしをつくったことないから。
ためしにつくってみた。
簡単なマドレーヌ。
あれってまぜるだけでいいのね。
まぜたらできた。
でも、あれって型にタネをいれなきゃいけないのかしらね。
わたし、マドレーヌ用の紙にタネ注いで、オーブンにいれたわけ。
そしたら、溢れ出ちゃって。
薄いマドレーヌができた。
あらあらと思ってるうちに焼きあがって。
味はおいしいんだけどね。
でも、レモンかバニラエッセンスお好みでいれるらしいんだけど、うちになかったのでなにもいれなかったのね。
したら、卵の味がした。
素朴な味。
なんいも工夫のない味。
おいしかったよ。
ちょっと、今度は型に入れて蜂蜜のマドレーヌつくってみるわ!
こないだ、料理の本買ったの。
12ヶ月のバスケット。
ってやつ。
写真とかかわいいのぉ。
おかしのつくりかたいっぱいでてて、わつぃおかしなんて絶対作んないだろうなぁ、っておもったんだけど、本のビジュアルに負けてしまって買いました。
それに、蜂蜜のマドレーヌがでてたのさ。
チャレンジしてみようっと。
今日は掃除もしたよよよ。
すっきり。
今日から6月なんだね。
早いわぁ。
明日から新しい職員くるわ。
ゆううつ。
コメント