風邪気味。。
2003年9月15日なんだかのどと鼻が、かぜっぽい。
もう!
外は秋晴れでショッピング行こうと思ってたのに、
体が調子悪いんだもの。。
家でまったりしてた。
ビデオなんか見てた。
テレビ画面見すぎで、しかも、コーヒー飲みすぎで気持ち悪くなっちゃったわ。
まったく。
こんな時は、梨でも食べて元気を出そう!
梨っておいしいよね。
あのみずみずしさがたまらない。
甘くってさぁー。
止まらないのね、手が。
どんどんでちゃうわけ。
川上弘美さんの「おめでとう」読む。
江國香織さんの「薔薇の木 琵琶の木 檸檬の木」読む。
次は、川上弘美さんの「蛇を踏む」読む予定。
このあいだ、テレビ見たら、CMですっごく懐かしい詩を読んでいるCMがあった。
「朝のリレー」っていう詩。
たしか、いつかの国語の教科書にでてた。
なつかしい。
その詩を耳が覚えていて、あ!と思って聞き入っていたら、
国語の時間のあの教室や、窓からの光、空気、雰囲気が目の前に広がってすごくいい気持ちになった。
あぁー、あの頃だ。
うれしくなった。
カムチャツカの若者が
きりんの夢を見ているとき
メキシコの娘は
朝もやの中でバスを待っている
ニューヨークの少女が
ほほえみながら寝返りをうつとき
ローマの少年は
柱頭を染める朝陽にウインクする
この地球では
いつもどこかで朝がはじまっている
ぼくらは朝をリレーするのだ
経度から経度へと
そうしていわば交替で地球を守る
眠る前のひととき耳をすますと
どこか遠くで目覚まし時計のベルが鳴っている
それはあなたの送った朝を
誰かがしっかりと受け止めた証拠なのだ
もう!
外は秋晴れでショッピング行こうと思ってたのに、
体が調子悪いんだもの。。
家でまったりしてた。
ビデオなんか見てた。
テレビ画面見すぎで、しかも、コーヒー飲みすぎで気持ち悪くなっちゃったわ。
まったく。
こんな時は、梨でも食べて元気を出そう!
梨っておいしいよね。
あのみずみずしさがたまらない。
甘くってさぁー。
止まらないのね、手が。
どんどんでちゃうわけ。
川上弘美さんの「おめでとう」読む。
江國香織さんの「薔薇の木 琵琶の木 檸檬の木」読む。
次は、川上弘美さんの「蛇を踏む」読む予定。
このあいだ、テレビ見たら、CMですっごく懐かしい詩を読んでいるCMがあった。
「朝のリレー」っていう詩。
たしか、いつかの国語の教科書にでてた。
なつかしい。
その詩を耳が覚えていて、あ!と思って聞き入っていたら、
国語の時間のあの教室や、窓からの光、空気、雰囲気が目の前に広がってすごくいい気持ちになった。
あぁー、あの頃だ。
うれしくなった。
カムチャツカの若者が
きりんの夢を見ているとき
メキシコの娘は
朝もやの中でバスを待っている
ニューヨークの少女が
ほほえみながら寝返りをうつとき
ローマの少年は
柱頭を染める朝陽にウインクする
この地球では
いつもどこかで朝がはじまっている
ぼくらは朝をリレーするのだ
経度から経度へと
そうしていわば交替で地球を守る
眠る前のひととき耳をすますと
どこか遠くで目覚まし時計のベルが鳴っている
それはあなたの送った朝を
誰かがしっかりと受け止めた証拠なのだ
コメント