今日はキャンドル教室。
アトリエでないところでやるのは初めて。
しかも、今日は友達と一緒に参加。

いつもは降りないような駅で降りて、ちょっと歩くと一軒家があって、そこで教室を行いました。
見た目は不筒の一軒家なんだけど、中は、改装されててお店でもできそうなかわいらしい雰囲気。
壁は白くて、床が木になっていて、吹き抜けが2階から続いている。
ここの家の人がお店はじめたくて、改装したんだって。
1階に大きな木のテーブルを2つ置いて、そこでキャンドルを作ります。
キッチンもあるのだけど、そこではコーヒーとチーズケーキが用意されていて、なんだかいいにおいー。
すてきねー。

生徒さんは、全部で11人くらい。
それぞれ違う色を作っていきます。
だから11種類の色ができます。
そのいろとりどりのキャンドルを組み合わせてカラフルーなキャンドルを作ったのであります。
楽しい!!
とても楽しい!!
キャンドルが固まるまでには時間がかかります。
その間にコーヒーとチーズケーキが配られるのです。
それを、生徒さんとおしゃべりしながらいただく。
なんて楽しい!

あっというまの2時間半!



友達と別れてからは、違う友達と会った。
ひまわりセットを食べる。
んまい。
むぎご飯にとろろをかけて食べるのよ。それにれんこんハンバーグもついてくるの。デザートが黒胡麻手作りプリンに、飲み物がお肌にいい赤いジュース。
食材は、京都の無農薬野菜。
体にいいかんじ。
すてきーなひまわりセット。

友達の彼と合流。
車でドライブー。ぶーぶー!!
ウルフルズがかかってた。ウルフルいいねー!!
だんだんテンションが上がっていくわ。
もいわ山で夜景を見よう!とはりきって行ったんだけど、閉まってた。ので、ひたすらドライブブブー。
楽しかったなり。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索