電気やにいく。

2006年2月5日
昨日は、家具や。
今日は、電気や。

冷蔵庫は、小さめにしようと思っていて。
安いし。

でも、店員さんいわく、男性の一人暮らしに比べて女性の一人暮らしは自炊したり、作りおきしたり、けっこう冷蔵庫に入れるものが多くなる、と。
冷凍庫だってなにかと容量必要になるし、買うならもうちょっと大き目のほうがいいですよ、と。

あぁ、そういうことは使ってみなきゃわからない。
女性の視点から見た考え方だなぁ。
こういうことって男性の店員さんもアドバイスしてくれるのかなぁ。
と思いました。
でも、考えてた冷蔵庫よりちょっと高くなっちゃった。
見事に店の策略にはまってしまったかしら??
でも、まぁ、いいや。
いっぱい料理を作ろう(笑)!

照明も、和紙でできたすてきなのがあった。
値段も手ごろだし、まぁ、いいかなって。
和紙なんだけど、そんなに和風っぽくないし。

洗濯機は、もう、安いので済ませた。

あとは、レンジ。
単機能レンジとオーブンレンジとでは値段がけっこう違う。
普段は、あっためるぐらししか使わないのかぁ。
一人暮らししてる方、どうです??
やっぱりオーブンとかトースト機能とかいろいろついてたほうがいいかな?
お菓子とかあんまり作らないけど、仕事で調理やる時に、試しに家で作ったり、っていうのは時々あるんだけど・・・。
でも、店で見てると、オーブンレンジの方が欲しくなる。よく見えるんだよな。

テーブルも、ベットもだいたいめぼしつけたし。

あとは、部屋の寸法ちゃんと計らなきゃ!
不動産やに言えば、計らせてくれるのかしらね?

だんだん現実的になってきました!
うはうは!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索