のむらさんのハナシ

2006年4月23日
のむらさんのハナシ
まんさいさんの狂言を見てきました。

演目は

墨塗



弓矢太郎


普通の狂言とは違ってCGや大画面を巧みに使って、わかりやすく狂言をしてくれました。

テレビ局が主催してるから、解説が大画面に流れるの。
なんか、え!?ってびっくりした。
狂言してる人に集中していいのか解説に集中していいのかわからなくなった。
テレビでよく見る字幕スーパーみたいなかんじ。
でも、慣れてくるとそんなに気になんなかったよ。

してさ、始まってすぐ、誰かの携帯がなって・・・。
あれは、ちょっとね、だめですね。
さっきまで、電源はお切りくださいってしつこいくらい言われてたのに・・・・。
残念だった。

最初に解説してくれたのはまんさいで、なんかすごいー!
声低くて、きれいな声で、今回は泣き方をレクチャーしてくれたんだけど、すごい奥が深くて、おもしろーい!!!
お客さんに立ってもらって、みんなで「泣き方」を実際にやってみるの。
手の位置とか、泣き声とか。
こんなことあんまりしないよね?

ここでしか味わえないちょっと違う狂言、おもしろかた。

帰ってきてから、部屋の模様替えを友達とした。
棚とベッドの位置を変えてみた。
ちょっとリフレッシュ。
気持ち的にもなんだかいいかんじ♪
うふふー

では、明日は買い物祭り。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索