Star Wars, Episode III:
2005年8月14日 音楽
やっとスターウォーズの波に乗れるぞ!
エピソード?見てきました。
今日は、お盆だからか日曜のわりには人が少なかった。
なのでとっても見やすかったです。
さすが、スターウォーズ!
楽しませていただきました!!!
アナキンがだんだん暗黒面に犯されていっている姿が、なんとも言えなかった。
でも、気持ちは揺れているんだよね!
でもでも、もう後戻りはできなくなってしまって・・・。
素晴らしい能力を持った人は大変だね。
自分というものをしっかり持っていなかったら、とんでもない方向に進んでしまうんだものね。
みんなつらいね・・・と思いながら見ていました。
もう、私の大好きなR2−D2がすっごくかわいい!!!
ちゃんと戦えるところがすてきだよー。
ユアンもとっても大好きだけど、スターウォーズのユアンはもうユアンではないよ!オビワンにしか見えないっす!
アナキンがダースベイダーになっていう様子も、オビワンとどう戦うのかも、パドメがどうやって赤ちゃんを産んでいくのかも、まるっとわかって、なるほどぉーってかんじの後半でした。
そうして、今後の作品につながっていくのだね。
エピソード?もまた見たくなってきた。
ルークとハリソンフォードはどこでどうやって出会ったのかよくわからないんですけど、誰か知ってます??
エピソード?見てきました。
今日は、お盆だからか日曜のわりには人が少なかった。
なのでとっても見やすかったです。
さすが、スターウォーズ!
楽しませていただきました!!!
アナキンがだんだん暗黒面に犯されていっている姿が、なんとも言えなかった。
でも、気持ちは揺れているんだよね!
でもでも、もう後戻りはできなくなってしまって・・・。
素晴らしい能力を持った人は大変だね。
自分というものをしっかり持っていなかったら、とんでもない方向に進んでしまうんだものね。
みんなつらいね・・・と思いながら見ていました。
もう、私の大好きなR2−D2がすっごくかわいい!!!
ちゃんと戦えるところがすてきだよー。
ユアンもとっても大好きだけど、スターウォーズのユアンはもうユアンではないよ!オビワンにしか見えないっす!
アナキンがダースベイダーになっていう様子も、オビワンとどう戦うのかも、パドメがどうやって赤ちゃんを産んでいくのかも、まるっとわかって、なるほどぉーってかんじの後半でした。
そうして、今後の作品につながっていくのだね。
エピソード?もまた見たくなってきた。
ルークとハリソンフォードはどこでどうやって出会ったのかよくわからないんですけど、誰か知ってます??
シネマバトンいただきました。
2005年8月13日バズさん、にゃにゃぶーからシネマバトンいただきました!
ありがとーう!
というわけで、行きまーーす!!
Q.1 購入済みのDVDまたは録画済みビデオ本数の総計は?
映画すきなくせにあんまりもっていません。
10本くらい??
Q.2 いま面白い映画はなにか?
えーなんだろう。
うーん。今でしょう?
エピソード3かなぁ。
っていうかまだ見てないんだけどね。
明日見にいく予定です!!!
Q.3 最後に見た映画は?(映画館とビデオorDVD鑑賞、双方あげてください)
映画館では、
「恋する神父」:初!韓国映画です!!友達に誘われて見に行きました。見に行った時のお客さんの中で私達が一番若かった!!内容は、おもしろかったけど(といっても普通なかんじだよ)、映画館で見るほどのことでもない。
ビデオでは、
「となりのトトロ」:急に見たくなった!泣くねぇジブリ。最高!!!
DVDでは、
「水曜どうでしょう カントリーサイン、宮崎シーがイヤ、韓国食道楽の旅」:映画でないですね。。大好きどうでしょう!!私が初めてオンエアを見てはまったのが、カントリーサインのトラ退治でした。思いで深い作品。
Q.4 よく見る、または特別な思い入れのある映画を5つあげる。
?アメリ
これは、もう大好き。何度泣いた事か。
最後の方のシーンで、デュファイエルさんがアメリに言った言葉がもう、泣く!!!
「おまえの骨は私とは違ってガラス細工じゃないんだ。人生にぶつかったって壊れるものか。チャンスが来たときにはサクを乗り越えなきゃいけないよ。乗り越えて転んだって大丈夫さ。もし、おまえがこのチャンスを逃してしまったら、おまえの心は脆くて壊れやすいガラスの心になってしまう。二度とチャンスはないよ。さぁ、思い切って人生にぶつかっておいで!」
そしてアメリはニノのもとへ・・・・・!
?ラブアクチュアリー
愛こそ全て、な映画。幸せな涙がでる作品です。
ほんとに、これ見て幸せになったよー!
?トイストーリー
好きですねー、キャラクターがとにかくいい!!
大学の頃は、グッズ(主にウッディ)を買いまくっていましたが、今は買ってないなぁ。
友達の大切さがビシビシと伝わってきます。主題歌も歌詞が最高ですよ、これ。
機会があればぜひ聞いてみてください。
元気の出る作品です。
?ニライカナイからの手紙
沖縄映画は好きなので、見ます!これは一番最近見た沖縄映画。最初っから涙がながれっぱなしだった。
蒼井優も個人的に好きだし。竹富島も大好きな場所。景色を見ただけでしあわせなあまり泣いてしまいます。
たくさんの愛の形に涙!!!
?月とキャベツ
山崎まさよし主演の映画。音楽も担当してる。
夏の雰囲気がとってもいいので、夏になると必ず見る。
そういえば、今年はまだ見てないや。
キャベツ畑でキャベツをわさわさ揺らすと、鳥が羽ばたくみたいに聞えるんだよ。
てちうのをこの映画の中でやってて、実際にやってみたこともあった。
まさよしは、いい!!!かっこいいですー。
また映画やるみたいだので、楽しみっす!
というわけです。終了!!!
他にも、いろいろいい作品ありますよね。
みなさんの良い映画あるよ情報もたくさん聞いてみたい!!
質問に答えるのも楽しかった!!
ありがとーう!
というわけで、行きまーーす!!
Q.1 購入済みのDVDまたは録画済みビデオ本数の総計は?
映画すきなくせにあんまりもっていません。
10本くらい??
Q.2 いま面白い映画はなにか?
えーなんだろう。
うーん。今でしょう?
エピソード3かなぁ。
っていうかまだ見てないんだけどね。
明日見にいく予定です!!!
Q.3 最後に見た映画は?(映画館とビデオorDVD鑑賞、双方あげてください)
映画館では、
「恋する神父」:初!韓国映画です!!友達に誘われて見に行きました。見に行った時のお客さんの中で私達が一番若かった!!内容は、おもしろかったけど(といっても普通なかんじだよ)、映画館で見るほどのことでもない。
ビデオでは、
「となりのトトロ」:急に見たくなった!泣くねぇジブリ。最高!!!
DVDでは、
「水曜どうでしょう カントリーサイン、宮崎シーがイヤ、韓国食道楽の旅」:映画でないですね。。大好きどうでしょう!!私が初めてオンエアを見てはまったのが、カントリーサインのトラ退治でした。思いで深い作品。
Q.4 よく見る、または特別な思い入れのある映画を5つあげる。
?アメリ
これは、もう大好き。何度泣いた事か。
最後の方のシーンで、デュファイエルさんがアメリに言った言葉がもう、泣く!!!
「おまえの骨は私とは違ってガラス細工じゃないんだ。人生にぶつかったって壊れるものか。チャンスが来たときにはサクを乗り越えなきゃいけないよ。乗り越えて転んだって大丈夫さ。もし、おまえがこのチャンスを逃してしまったら、おまえの心は脆くて壊れやすいガラスの心になってしまう。二度とチャンスはないよ。さぁ、思い切って人生にぶつかっておいで!」
そしてアメリはニノのもとへ・・・・・!
?ラブアクチュアリー
愛こそ全て、な映画。幸せな涙がでる作品です。
ほんとに、これ見て幸せになったよー!
?トイストーリー
好きですねー、キャラクターがとにかくいい!!
大学の頃は、グッズ(主にウッディ)を買いまくっていましたが、今は買ってないなぁ。
友達の大切さがビシビシと伝わってきます。主題歌も歌詞が最高ですよ、これ。
機会があればぜひ聞いてみてください。
元気の出る作品です。
?ニライカナイからの手紙
沖縄映画は好きなので、見ます!これは一番最近見た沖縄映画。最初っから涙がながれっぱなしだった。
蒼井優も個人的に好きだし。竹富島も大好きな場所。景色を見ただけでしあわせなあまり泣いてしまいます。
たくさんの愛の形に涙!!!
?月とキャベツ
山崎まさよし主演の映画。音楽も担当してる。
夏の雰囲気がとってもいいので、夏になると必ず見る。
そういえば、今年はまだ見てないや。
キャベツ畑でキャベツをわさわさ揺らすと、鳥が羽ばたくみたいに聞えるんだよ。
てちうのをこの映画の中でやってて、実際にやってみたこともあった。
まさよしは、いい!!!かっこいいですー。
また映画やるみたいだので、楽しみっす!
というわけです。終了!!!
他にも、いろいろいい作品ありますよね。
みなさんの良い映画あるよ情報もたくさん聞いてみたい!!
質問に答えるのも楽しかった!!
盆休みスタート!!
2005年8月13日長かった1週間!やっと終った!
体も心もやすめたくってしかたなかった。
でも
やっと休みだよー!!
といっても、火曜日までのお休みですが。
仕事がね。
最近だめなのです。
これでいいの?!ってことがいっぱいあって、
それっていうのが、全部上司が原因なので、
もうどうしようもない、くらい。
上司を辞めさせなきゃどうにもならない!っていうかんじなのです。
でも、もやもや嫌な気分のまま仕事をするのはイヤ。
仕事だって楽しみながやりたいもん!
そうじゃなきゃやる気もでないっちゅーの!
なので、ポジティブに物事を考えるようにしました。
(いや、もともとの性格もそういうかんじなんだけど)
ポジティブすぎるとだめだけど、ね。
そこはうまく調整しながら。
今の現場は、自分にとって勉強する場なんだ、と自分に言い聞かせています。
というわけで、やっとこさ短い夏休みが始まります。
今日は天気が良かったので(ここのところ毎日天気は良いのだけれど)、公園に行ってきました。
食堂のご飯はまずがったけど、景色は良かった。
お弁当持参で行くべき公園でした。
体も心もやすめたくってしかたなかった。
でも
やっと休みだよー!!
といっても、火曜日までのお休みですが。
仕事がね。
最近だめなのです。
これでいいの?!ってことがいっぱいあって、
それっていうのが、全部上司が原因なので、
もうどうしようもない、くらい。
上司を辞めさせなきゃどうにもならない!っていうかんじなのです。
でも、もやもや嫌な気分のまま仕事をするのはイヤ。
仕事だって楽しみながやりたいもん!
そうじゃなきゃやる気もでないっちゅーの!
なので、ポジティブに物事を考えるようにしました。
(いや、もともとの性格もそういうかんじなんだけど)
ポジティブすぎるとだめだけど、ね。
そこはうまく調整しながら。
今の現場は、自分にとって勉強する場なんだ、と自分に言い聞かせています。
というわけで、やっとこさ短い夏休みが始まります。
今日は天気が良かったので(ここのところ毎日天気は良いのだけれど)、公園に行ってきました。
食堂のご飯はまずがったけど、景色は良かった。
お弁当持参で行くべき公園でした。
コメントをみる |

8月なんだ!
2005年8月2日早いもので、もう8月。
先週は、仕事が忙しくて、でも終んなくて、毎日時間になっても帰れず、疲れておりました。
パソコンを開く事もなく、家では寝るだけ。
昨日、久しぶりにパソコンを開いたら、メールがたまってました。
いかんいかん。
土日もでかけたりしたので、あまり体も休めてない。
土曜日に、コンタクトがはずれなくなって、取ろうと必死になってたら、白目がはれてぶよぶよになった。
次の日、病院に行って、目薬もらった。もう治ったよ。
でも、コンタクトはしばらくできません。
肌も調子が悪く、鏡見るたびにため息。
だめだ!こんな生活!!!
だので、今週は
・仕事は早めに切り上げる!
・体(肌)にやさしく!!心と体をしっかり休めましょう!!
というかんじでがんばります!
・
先週は、仕事が忙しくて、でも終んなくて、毎日時間になっても帰れず、疲れておりました。
パソコンを開く事もなく、家では寝るだけ。
昨日、久しぶりにパソコンを開いたら、メールがたまってました。
いかんいかん。
土日もでかけたりしたので、あまり体も休めてない。
土曜日に、コンタクトがはずれなくなって、取ろうと必死になってたら、白目がはれてぶよぶよになった。
次の日、病院に行って、目薬もらった。もう治ったよ。
でも、コンタクトはしばらくできません。
肌も調子が悪く、鏡見るたびにため息。
だめだ!こんな生活!!!
だので、今週は
・仕事は早めに切り上げる!
・体(肌)にやさしく!!心と体をしっかり休めましょう!!
というかんじでがんばります!
・
昨日は、豊平川で花火大会だったようで、地下鉄の中は浴衣娘達でいっぱい!
いろんな人の浴衣着こなしが見れるし、浴衣柄チェックもできるし、いつも以上にきょろきょろしてしまいました。
浴衣着ると、みんなかわいいなぁ。
いいね、浴衣!!!
今日は、ひさしぶりに美容室へ。
縮毛矯正して、髪まっすぐ!
前髪も短くして夏らしいかんじに仕上がりました。
うふうふ!
4時間以上かかりました。
ふぅーおわったーって感じだった。
美容室に行くと、髪を洗ってもらうのが一番スキ。
きもちいーんだもん。
髪触られるのスキだから、リラックスゥーーーー
縮毛すると、3回くらい髪洗うのだよ。
だから至福の時が3回も!
うふうふ!
帰りに水着をちらりと見てきた。
試着はできなかったから(せーりなので)、ちらりと見るだけ。
かわいーなぁ、やっぱり欲しい・・・。
ギンガムチェックのが形かわいーんだけど、ギンガムってかわいらしすぎないかしら?
うーん。形はとっても好き。
でも、水着って試着しなきゃわかんないから、今度行った時には試着して・・・。
他にもいろいろ欲しいものがあるよぉー
ペタンコサンダルもほしいし(SM2の)。
せっかく札幌も夏らしくなったから、夏満喫しなきゃ、ね。
いろんな人の浴衣着こなしが見れるし、浴衣柄チェックもできるし、いつも以上にきょろきょろしてしまいました。
浴衣着ると、みんなかわいいなぁ。
いいね、浴衣!!!
今日は、ひさしぶりに美容室へ。
縮毛矯正して、髪まっすぐ!
前髪も短くして夏らしいかんじに仕上がりました。
うふうふ!
4時間以上かかりました。
ふぅーおわったーって感じだった。
美容室に行くと、髪を洗ってもらうのが一番スキ。
きもちいーんだもん。
髪触られるのスキだから、リラックスゥーーーー
縮毛すると、3回くらい髪洗うのだよ。
だから至福の時が3回も!
うふうふ!
帰りに水着をちらりと見てきた。
試着はできなかったから(せーりなので)、ちらりと見るだけ。
かわいーなぁ、やっぱり欲しい・・・。
ギンガムチェックのが形かわいーんだけど、ギンガムってかわいらしすぎないかしら?
うーん。形はとっても好き。
でも、水着って試着しなきゃわかんないから、今度行った時には試着して・・・。
他にもいろいろ欲しいものがあるよぉー
ペタンコサンダルもほしいし(SM2の)。
せっかく札幌も夏らしくなったから、夏満喫しなきゃ、ね。
2ヶ月に一度のクウネルが届いた。
わくわく!
さきほど、やっと宿の予約が取れた・・・。
あぁ、よかった。
これで、8月の旅行は確実になったにょ!
この旅行を目指して日々がんばろー
今日は特に予定を入れないで家でごろりん。
外は暑いし、夏だねぇ。
東京は梅雨明けだってねぇ。
夏になると、トトロを見たくなる。
これから見ようかなートトロ
沖縄も行きたくなってきたぁー
呼んでるわ、あの海が!
最近「沖縄」っていう字が目につく。
うずうずうず
わくわく!
さきほど、やっと宿の予約が取れた・・・。
あぁ、よかった。
これで、8月の旅行は確実になったにょ!
この旅行を目指して日々がんばろー
今日は特に予定を入れないで家でごろりん。
外は暑いし、夏だねぇ。
東京は梅雨明けだってねぇ。
夏になると、トトロを見たくなる。
これから見ようかなートトロ
沖縄も行きたくなってきたぁー
呼んでるわ、あの海が!
最近「沖縄」っていう字が目につく。
うずうずうず
今日は小学校からの友達と会う。
これから。
この子と買い物行くのはひさしぶりだぁー
今まで夜にしか会ってなかったから。
8月末に向けての、わたくし幹事の旅行計画。
どんどん進めなきゃ。
とりあえず、予約だ。
明日予約します。忘れずに。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
夕方宿に電話したら、すでに満室!!!!
!!!
別の宿を探すのに、ネットサーフィン。
なんとか安くて良さげな宿発見。
早く予約しなくては・・・・。
今日の買い物は、本3冊、仕事用ウクレレ本1冊、ヘアアクセ3つ、基礎化粧品2つ。
サンダルで歩き回ると、最後には足がイタタで困ってしまう。
ペタンコサンダルでかわいいのを見つけた。
買ってはいないけど、目ぇつけとこー
ひさしぶりにペディキュアをしてなんだかうふふ。
色は大人オレンジ系。
楽器屋さんで、カンカラ三線売ってて、かなり欲しかった!!
5250円だよ!!
三線やりたいんだよぉー
あの音聞いてるだけで、癒されるんだもの。
カンカラでもいいから三線したい!!
これから。
この子と買い物行くのはひさしぶりだぁー
今まで夜にしか会ってなかったから。
8月末に向けての、わたくし幹事の旅行計画。
どんどん進めなきゃ。
とりあえず、予約だ。
明日予約します。忘れずに。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
夕方宿に電話したら、すでに満室!!!!
!!!
別の宿を探すのに、ネットサーフィン。
なんとか安くて良さげな宿発見。
早く予約しなくては・・・・。
今日の買い物は、本3冊、仕事用ウクレレ本1冊、ヘアアクセ3つ、基礎化粧品2つ。
サンダルで歩き回ると、最後には足がイタタで困ってしまう。
ペタンコサンダルでかわいいのを見つけた。
買ってはいないけど、目ぇつけとこー
ひさしぶりにペディキュアをしてなんだかうふふ。
色は大人オレンジ系。
楽器屋さんで、カンカラ三線売ってて、かなり欲しかった!!
5250円だよ!!
三線やりたいんだよぉー
あの音聞いてるだけで、癒されるんだもの。
カンカラでもいいから三線したい!!
コメントをみる |

今日は、めずらしい人たちと会った。
もう10年くらいひさしぶりに同級生と。
中学の時以来だよ。
同窓会のように、現状報告、昔バナシに盛り上がり、カラオケに行ったんだけど、ほとんどトーク中心だった。
みんないろんな仕事しててさー。
すごいなー
昔だったら想像つかなかったなぁーなんて。
銀行マンな人もいれば、大学院行ってる人もいるし、ミュージシャン目指してる人もいれば、フリーターの人もいるし。
でも、ちゃんとした職についている人も、そうでないひとも、昔と全然変わってなかった。
話せば話すほど、今さっきまで学校の教室で話してたんじゃないかってくらい自然で、不思議だった。
昔誰が好きだったとかね。
今はどうだ、とかね。
あの時はこんな気持ちだったとかね。
懐かしいなぁー。
この日のお会計は、一番リッチな銀行マンがしてくれました。
ありがとー!
もう10年くらいひさしぶりに同級生と。
中学の時以来だよ。
同窓会のように、現状報告、昔バナシに盛り上がり、カラオケに行ったんだけど、ほとんどトーク中心だった。
みんないろんな仕事しててさー。
すごいなー
昔だったら想像つかなかったなぁーなんて。
銀行マンな人もいれば、大学院行ってる人もいるし、ミュージシャン目指してる人もいれば、フリーターの人もいるし。
でも、ちゃんとした職についている人も、そうでないひとも、昔と全然変わってなかった。
話せば話すほど、今さっきまで学校の教室で話してたんじゃないかってくらい自然で、不思議だった。
昔誰が好きだったとかね。
今はどうだ、とかね。
あの時はこんな気持ちだったとかね。
懐かしいなぁー。
この日のお会計は、一番リッチな銀行マンがしてくれました。
ありがとー!
ファースト・プライオリティー
2005年7月10日 読書
前にも、この人の本は呼んだ事があって、おもしろいな、と思っていたんだけど。
久しぶりに、文庫が出てたので、買ってみた。
おもしろーい!
小さな話がいっぱいでてきて、さくさく読めるし、一つに話ごとにいろんなこと考えさせられる。
めずらしく午前のお風呂に入りながら、最後まで読んだんだけど、
(風呂には必ず本を持っていく。あ、これが私のファーストプライオリティーかな。)
「当事者」っていう話が心にずんときた。
ニューヨークの高層ビルに航空機が突っ込み、後に誰でもが口にしたように「映画みたいに」あっけなく崩壊したニュースを見てから、食べ物がのどを通らなくなった人の話。
「自分の人生の当事者にやっとなってゆくような予感がした」主人公を見て、私も人生の当事者なのだろうか、と考えてしまった。
あなたのファーストプライオリティー(最優先なこと)はなんですか?
久しぶりに、文庫が出てたので、買ってみた。
おもしろーい!
小さな話がいっぱいでてきて、さくさく読めるし、一つに話ごとにいろんなこと考えさせられる。
めずらしく午前のお風呂に入りながら、最後まで読んだんだけど、
(風呂には必ず本を持っていく。あ、これが私のファーストプライオリティーかな。)
「当事者」っていう話が心にずんときた。
ニューヨークの高層ビルに航空機が突っ込み、後に誰でもが口にしたように「映画みたいに」あっけなく崩壊したニュースを見てから、食べ物がのどを通らなくなった人の話。
「自分の人生の当事者にやっとなってゆくような予感がした」主人公を見て、私も人生の当事者なのだろうか、と考えてしまった。
あなたのファーストプライオリティー(最優先なこと)はなんですか?
みゅーじっくばとん!!!!!
2005年7月6日 趣味
GOGO1107さん、Liveさんよりバトンされました。
えーっと。
こういうのが今出回っているのだね??
全然知らなくって、ドキドキしてますが、がんばります!!
(ひさしぶりの平日更新)
●Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
パソコンでは聞かないしなぁ。
なので、何もなし。
●Song playing right now (今聞いている曲)
あんまり音楽聴かないのだよぉー
音はなくても大丈夫なのだけれど。
今日は、選びました。
雨なので 一青窈 のアルバム 一思案にしました。
●The last CD I bought (最後に買ったCD)
ひえーー!!いつだ??
何買ったっけ???
えーっとね・・・。
樋口了一さんの「1/6の夢旅人」かなぁ。
(道民ならわかる曲です。多分)
●Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
5曲かぁ・・・よ、よーし。。
一青窈 「大家」
今日、職場でかけっぱなしのラジオから流れてきた。
最近聞いてなかったから、懐かしいわぁ、と思って。
歌詞がいい!とてもいい!!
そして一青窈の歌いっぷりがスキ。
あのさばさばしたかんじもスキ。
他の曲ももちろんスキ。
Ilmari×Salyu 「VALON」
イルマリは、リップスライムのイルマリさん。
サリュは、映画「リリィシュシュのすべて」でリリィシュシュ役だった方。
リリィシュシュを見た時、ほとんどとりつかれたようにこの映画にのめりこみました、私。
リリィ熱がすっかり冷めた頃、お友達にリリィシュシュの人が歌ってるよ、という情報を聞いて、聴いてみた曲がコレ。
この人の声を聞くと、とりつかれていた頃を思い出します。
思い出深い曲。
山崎まさよし 「心拍数」
声、変わってるよね。
って思ったのがこの人に興味を持ったきっかけ。
心拍数に限らず、この人のバラードがいい!!!
とてもいい!!!
いつかライブに行ってみたい!!
Norah Jones 「Sunrise」
「離婚弁護士」の挿入歌でNorah Jonesの存在をちゃんと知った。
聞くと、ハマった。
声が優しいし、音の感じがスキ。
この人は、ジャンルがシャズになるんですね。
ジャズもすてき、と思うきっかけをくれた。
よく挿入歌として使われてますね。
Cooco 「焼け野が原」
最近、出てきましたね、Cooco。
この曲をテレビで歌ってるのをみて鳥肌たった。
訴えるような声、まっすぐに前を見ている目、しろいワンピース、手首の傷、はだしの足、最後に一礼して走って消えてったあの姿。
忘れられません。
あぁー、無事終了ー!!!
えーっと。
こういうのが今出回っているのだね??
全然知らなくって、ドキドキしてますが、がんばります!!
(ひさしぶりの平日更新)
●Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
パソコンでは聞かないしなぁ。
なので、何もなし。
●Song playing right now (今聞いている曲)
あんまり音楽聴かないのだよぉー
音はなくても大丈夫なのだけれど。
今日は、選びました。
雨なので 一青窈 のアルバム 一思案にしました。
●The last CD I bought (最後に買ったCD)
ひえーー!!いつだ??
何買ったっけ???
えーっとね・・・。
樋口了一さんの「1/6の夢旅人」かなぁ。
(道民ならわかる曲です。多分)
●Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
5曲かぁ・・・よ、よーし。。
一青窈 「大家」
今日、職場でかけっぱなしのラジオから流れてきた。
最近聞いてなかったから、懐かしいわぁ、と思って。
歌詞がいい!とてもいい!!
そして一青窈の歌いっぷりがスキ。
あのさばさばしたかんじもスキ。
他の曲ももちろんスキ。
Ilmari×Salyu 「VALON」
イルマリは、リップスライムのイルマリさん。
サリュは、映画「リリィシュシュのすべて」でリリィシュシュ役だった方。
リリィシュシュを見た時、ほとんどとりつかれたようにこの映画にのめりこみました、私。
リリィ熱がすっかり冷めた頃、お友達にリリィシュシュの人が歌ってるよ、という情報を聞いて、聴いてみた曲がコレ。
この人の声を聞くと、とりつかれていた頃を思い出します。
思い出深い曲。
山崎まさよし 「心拍数」
声、変わってるよね。
って思ったのがこの人に興味を持ったきっかけ。
心拍数に限らず、この人のバラードがいい!!!
とてもいい!!!
いつかライブに行ってみたい!!
Norah Jones 「Sunrise」
「離婚弁護士」の挿入歌でNorah Jonesの存在をちゃんと知った。
聞くと、ハマった。
声が優しいし、音の感じがスキ。
この人は、ジャンルがシャズになるんですね。
ジャズもすてき、と思うきっかけをくれた。
よく挿入歌として使われてますね。
Cooco 「焼け野が原」
最近、出てきましたね、Cooco。
この曲をテレビで歌ってるのをみて鳥肌たった。
訴えるような声、まっすぐに前を見ている目、しろいワンピース、手首の傷、はだしの足、最後に一礼して走って消えてったあの姿。
忘れられません。
あぁー、無事終了ー!!!
夏になると、地下鉄に風鈴が吊るされます。
ちりんちりんといい音がするのです。
夏がきたと思うひとときです。
ちりん ちりりん
昨日、電車男見たよ。
もう、すっごいおもしろかった!
泣いたし笑ったし、ほんとにもう、がんばれ!!!ってかんじ。
電車男を見てると、胸のあたりがむずむずしてきて、切ないなぁー、と。
切ない、そしてすてきなエルメス。
エルメスは、なんていい人なんでしょう。
すてきエルメス!!
チャットで知り合ったみんなが電車男にとって大事な大事な大切なみんなだった。
顔は知らなくても「おれたちがついている」って言ってくれるみんながいる。
みんながいたから勇気を出せた。
みんながいたから一歩踏み出せた。
ひとりの勇気でたくさんの人ががんばろうと思えた。
たくさんの人に見て欲しい映画でした。
ちりんちりんといい音がするのです。
夏がきたと思うひとときです。
ちりん ちりりん
昨日、電車男見たよ。
もう、すっごいおもしろかった!
泣いたし笑ったし、ほんとにもう、がんばれ!!!ってかんじ。
電車男を見てると、胸のあたりがむずむずしてきて、切ないなぁー、と。
切ない、そしてすてきなエルメス。
エルメスは、なんていい人なんでしょう。
すてきエルメス!!
チャットで知り合ったみんなが電車男にとって大事な大事な大切なみんなだった。
顔は知らなくても「おれたちがついている」って言ってくれるみんながいる。
みんながいたから勇気を出せた。
みんながいたから一歩踏み出せた。
ひとりの勇気でたくさんの人ががんばろうと思えた。
たくさんの人に見て欲しい映画でした。
夏大好き女です。
この夏の間は、この日記は夏らしく涼やかにしていきたいと思っております。
なので、すいか。
大きなすいかの上のほうを切り取って、中身を全部食べる。
そうして、ジャックオランタンのように顔をくりぬいてろうそくを入れる。
切った上のほうはちゃんと元に戻しとく。
っていうのをやりたい。
すいかを一人で全部食べてみたい。もりもりと好きなだけ。
なので、最近はスーパーに行くたびに、すいかをチェック。
けっこう高い。
果物売り場はすき。野菜売り場も。
匂いかいだり、触ってみたり。形のいいのを見つけたり。
こんな野菜あるんだぁーとか発見もある。
そしたら、今時期桃売ってるのね。
すごくいい匂い。
おいしそーう!
桃も大好き!!
たべたいたべたいたべたい。
スーパーといえば、必ず行くのがお菓子コーナー。
でも、がんばってるよ!
チョコ食べてないもの!!
もう、必死に欲望と戦ってるよ!
1週間チョコ食べなかった!!わたしすごい!
そういえば、「すいか」っていうドラマあったよね。
すごく好きだった。
DVD欲しいくらい!
泣けるよ!話自体も、雰囲気もだいすき!!
でも、DVDボックス2万円もするから、ちょっと考えちゃうよね。
でも、ほしいなぁ。
もう7月ですね。
今年も後半戦ですね。
みなさま、体に気をつけてください。
暑いところでは、とても暑いんでしょう。
北海道はとても気持ちよいです。
この夏の間は、この日記は夏らしく涼やかにしていきたいと思っております。
なので、すいか。
大きなすいかの上のほうを切り取って、中身を全部食べる。
そうして、ジャックオランタンのように顔をくりぬいてろうそくを入れる。
切った上のほうはちゃんと元に戻しとく。
っていうのをやりたい。
すいかを一人で全部食べてみたい。もりもりと好きなだけ。
なので、最近はスーパーに行くたびに、すいかをチェック。
けっこう高い。
果物売り場はすき。野菜売り場も。
匂いかいだり、触ってみたり。形のいいのを見つけたり。
こんな野菜あるんだぁーとか発見もある。
そしたら、今時期桃売ってるのね。
すごくいい匂い。
おいしそーう!
桃も大好き!!
たべたいたべたいたべたい。
スーパーといえば、必ず行くのがお菓子コーナー。
でも、がんばってるよ!
チョコ食べてないもの!!
もう、必死に欲望と戦ってるよ!
1週間チョコ食べなかった!!わたしすごい!
そういえば、「すいか」っていうドラマあったよね。
すごく好きだった。
DVD欲しいくらい!
泣けるよ!話自体も、雰囲気もだいすき!!
でも、DVDボックス2万円もするから、ちょっと考えちゃうよね。
でも、ほしいなぁ。
もう7月ですね。
今年も後半戦ですね。
みなさま、体に気をつけてください。
暑いところでは、とても暑いんでしょう。
北海道はとても気持ちよいです。
コメントをみる |

でないかと思った!
全然連絡も、でるもでないもナシだからさぁ。
でも、給料日にでましたー
減ってたけど・・・・。
いやだわぁ、出るだけいいけどさ。
冬は、期待できるかも・・・・かも?
のようですが。
ついでに、春の健康診断の結果もでた。
コレステロ―ルって皆さんどのくらいなんでしょね??
私、全然正常範囲内だったんだけど、ちょっとやばい。
かんじだった。。。
ショーーーーック!!!!
もう、チョコ食べない!
甘い珈琲も飲まない!
お菓子は、ドライフルーツにする!
(甘いものなしでは生きていけないので)
健康的に生きていきます。
今週のアンアンの見ながら、超健康生活を・・・・。
う、う。。
やっぱりヨガマット買おうかな・・。
仕事が忙しくなってきた。
祭りやら企画やらこまごました業務やら。
私は仕事の仕方があまりうまくできない。
人に頼む事が出来ない。
頼むと、悪いと思っちゃう。
自分に言われた仕事は全部自分でやらなきゃいけないって思っちゃう。
絶対、上に立つ仕事とかできない。
指導とかするなら、自分でやった方がいいと思うもん。
でも、自分で自分の首しめることになってるのかな、そういうのが。
なんかさー、もっと気持ちよく仕事にしやすい環境になんないものかなー。
ドラマの「曲がり角の彼女」見てるんだけど、その職場は上司とも仲良さそうで、楽しそうな職場でいいなぁ、と思った。
実際、そんなところないのかな。
みんなぎすぎすしるのかなぁ。
やだなぁ。
全然連絡も、でるもでないもナシだからさぁ。
でも、給料日にでましたー
減ってたけど・・・・。
いやだわぁ、出るだけいいけどさ。
冬は、期待できるかも・・・・かも?
のようですが。
ついでに、春の健康診断の結果もでた。
コレステロ―ルって皆さんどのくらいなんでしょね??
私、全然正常範囲内だったんだけど、ちょっとやばい。
かんじだった。。。
ショーーーーック!!!!
もう、チョコ食べない!
甘い珈琲も飲まない!
お菓子は、ドライフルーツにする!
(甘いものなしでは生きていけないので)
健康的に生きていきます。
今週のアンアンの見ながら、超健康生活を・・・・。
う、う。。
やっぱりヨガマット買おうかな・・。
仕事が忙しくなってきた。
祭りやら企画やらこまごました業務やら。
私は仕事の仕方があまりうまくできない。
人に頼む事が出来ない。
頼むと、悪いと思っちゃう。
自分に言われた仕事は全部自分でやらなきゃいけないって思っちゃう。
絶対、上に立つ仕事とかできない。
指導とかするなら、自分でやった方がいいと思うもん。
でも、自分で自分の首しめることになってるのかな、そういうのが。
なんかさー、もっと気持ちよく仕事にしやすい環境になんないものかなー。
ドラマの「曲がり角の彼女」見てるんだけど、その職場は上司とも仲良さそうで、楽しそうな職場でいいなぁ、と思った。
実際、そんなところないのかな。
みんなぎすぎすしるのかなぁ。
やだなぁ。
今日の映画は
ニライカナイからの手紙
最初のシーンから泣けた
沖縄の景色はなんで泣けるんだろう
とってもとっても行きたくなった
映像の雰囲気も
音楽も
主演の
蒼井優も
とっても良かった
島のみんなが主人公を見守る愛とか
母親の子どもに対する絶対的な愛とか
大切なものが見つかった時の強さとか
果たせない願いの切なさとか
泣けて泣けて
もぅ
鼻赤くして目腫らして
映画館からでてきたのです
はずかしいぃ
オススメです
良いです
ニライカナイからの手紙
最初のシーンから泣けた
沖縄の景色はなんで泣けるんだろう
とってもとっても行きたくなった
映像の雰囲気も
音楽も
主演の
蒼井優も
とっても良かった
島のみんなが主人公を見守る愛とか
母親の子どもに対する絶対的な愛とか
大切なものが見つかった時の強さとか
果たせない願いの切なさとか
泣けて泣けて
もぅ
鼻赤くして目腫らして
映画館からでてきたのです
はずかしいぃ
オススメです
良いです
コメントをみる |

珈琲と煙草の相性
2005年6月3日私はタバコを吸わないので、わからないのだけれど。
カフェに行っても、できるだけ禁煙席にいくのだけれど。
だって、タバコの匂いで、コーヒーの匂いが消えてしまいそうじゃない?
でも、「コーヒー&シガレッツ」を見てみると、
コーヒーとタバコの相性が抜群だぜ!!
なぁんていってるからさぁ。
そうなのかなぁ、でも、わからないなぁ、やっぱりコーヒーは
このままがいいよー
うーん。
愛煙家のみなさんはどう思うんでしょうねぇ?
タバコって嫌いだけど、
ちょっとかっこよくみえることってあるよね。
ない?
男の人でも女の人でも。
でも、嫌いだけどさー
くさくなるしさー
けむたいしさー
私にはわからない
珈琲と煙草の相性
カフェに行っても、できるだけ禁煙席にいくのだけれど。
だって、タバコの匂いで、コーヒーの匂いが消えてしまいそうじゃない?
でも、「コーヒー&シガレッツ」を見てみると、
コーヒーとタバコの相性が抜群だぜ!!
なぁんていってるからさぁ。
そうなのかなぁ、でも、わからないなぁ、やっぱりコーヒーは
このままがいいよー
うーん。
愛煙家のみなさんはどう思うんでしょうねぇ?
タバコって嫌いだけど、
ちょっとかっこよくみえることってあるよね。
ない?
男の人でも女の人でも。
でも、嫌いだけどさー
くさくなるしさー
けむたいしさー
私にはわからない
珈琲と煙草の相性
コメントをみる |

写真は、家でも岩盤浴ができるマット?だそうです。
そんなものがあるんだね。
朝早くから岩盤浴に行ってきた。
80分で800円。
安い!!
んもう、岩盤浴最高!!
汗だらだらだよぉー
あのじんわりあったかくなるのがいいんだよー
腰の痛みもじんわり和らいでいくってかんじ。
それにしても、なんであんなに汗がさらさらするわけだ??
ほんとに不思議だなぁ。
体も顔も髪だってなんだかさらさら。
あぁー岩盤浴はいいわぁー
だらだら汗が流れて寝汗かいたみたいになるのがちょっと気持ち悪いけど。
でも、これがいずれさらさらになるなら我慢できる!と自分に言い聞かせながらじっと待つ。
そして出てくるとさらさらー
あぁ、がんばったかいがあったーさらさらだー
また行きたいなぁ。
何度も行きたくなるから、こんなに人気でるんだなー
そんなものがあるんだね。
朝早くから岩盤浴に行ってきた。
80分で800円。
安い!!
んもう、岩盤浴最高!!
汗だらだらだよぉー
あのじんわりあったかくなるのがいいんだよー
腰の痛みもじんわり和らいでいくってかんじ。
それにしても、なんであんなに汗がさらさらするわけだ??
ほんとに不思議だなぁ。
体も顔も髪だってなんだかさらさら。
あぁー岩盤浴はいいわぁー
だらだら汗が流れて寝汗かいたみたいになるのがちょっと気持ち悪いけど。
でも、これがいずれさらさらになるなら我慢できる!と自分に言い聞かせながらじっと待つ。
そして出てくるとさらさらー
あぁ、がんばったかいがあったーさらさらだー
また行きたいなぁ。
何度も行きたくなるから、こんなに人気でるんだなー
友達のコーギーに会った。
名前はスター。
もう、でかいんだけど、かわいい!!
はじめて会ったのに、吠えたりしないし、べろべろなめてくるし、
興味津々な目でこちらを見ている・・・。
かわいい!!
回転すしに行った。
スターは、車でお留守番。
今年初のえんがわおいしかったー!
やわらかくて、トロンとしてるのー、んまーい!
ベットショップにも行った。
スターも一緒に店に入った。
赤ちゃんはかわいいなぁ。
じゃれてるのも、眠ってるのも、こっちを不思議そうに見ているのも全部かわいい。
店の中にトリミングするところもあって、そこ見てたら、猫の毛をカットしている人がいたんだけど。
猫が暴れるからなのか、手足を動かないようにひもでしばって、顔にはちっちゃいざるみたいのをすっぽりかぶせて見えないようにして、見た目拷問みたいなかんじでカットしてたんだけど。
あれはいいのだろうか・・・。
暴れるからしょうがないのか。。
うーん。
明日からはまた仕事だね。
しかも、来週は土曜日も仕事だ。。。
うーがんばろう。。。
名前はスター。
もう、でかいんだけど、かわいい!!
はじめて会ったのに、吠えたりしないし、べろべろなめてくるし、
興味津々な目でこちらを見ている・・・。
かわいい!!
回転すしに行った。
スターは、車でお留守番。
今年初のえんがわおいしかったー!
やわらかくて、トロンとしてるのー、んまーい!
ベットショップにも行った。
スターも一緒に店に入った。
赤ちゃんはかわいいなぁ。
じゃれてるのも、眠ってるのも、こっちを不思議そうに見ているのも全部かわいい。
店の中にトリミングするところもあって、そこ見てたら、猫の毛をカットしている人がいたんだけど。
猫が暴れるからなのか、手足を動かないようにひもでしばって、顔にはちっちゃいざるみたいのをすっぽりかぶせて見えないようにして、見た目拷問みたいなかんじでカットしてたんだけど。
あれはいいのだろうか・・・。
暴れるからしょうがないのか。。
うーん。
明日からはまた仕事だね。
しかも、来週は土曜日も仕事だ。。。
うーがんばろう。。。
春ですねぇ。
やっと桜が咲きましたよ。
今日はとってもあったかい。
花見日和です。
今日、母は、二十間道路に行ったようです。
桜並木の名所ですね。
あぁー
週末は心が解き放たれるかんじがするよ。
こういうとき、
私って、何も感じていないようで実は日々ストレス感じてるのか??
と思う。
普段はストレスあんまり感じないで生活してるんだけど。
まぁ、ストレスない人なんていないしね。
昨日、カーベラを買った。
いつもの花屋で。
前に買ったシャクヤクがもう枯れてしまって、花が部屋にない日が続いていたの。
いつもある花がないと、なーんか寂しい気がして。
こんなこと思うの初めてなんだけど、生活に花がないと、寂しいんだ!と発見したのだ。
花があるときは、なにも感じなかったんだけど、ないとさみしい。
へぇー。
そうなんだぁ。
だから花屋にいったら、ガーベラ10本525円ですって!
安いなぁ。
ついでに、グリーンものも買った。
大きな花瓶にざっくばらんにいれています。
さぁて、でかける準備をいたしましょう。
やっと桜が咲きましたよ。
今日はとってもあったかい。
花見日和です。
今日、母は、二十間道路に行ったようです。
桜並木の名所ですね。
あぁー
週末は心が解き放たれるかんじがするよ。
こういうとき、
私って、何も感じていないようで実は日々ストレス感じてるのか??
と思う。
普段はストレスあんまり感じないで生活してるんだけど。
まぁ、ストレスない人なんていないしね。
昨日、カーベラを買った。
いつもの花屋で。
前に買ったシャクヤクがもう枯れてしまって、花が部屋にない日が続いていたの。
いつもある花がないと、なーんか寂しい気がして。
こんなこと思うの初めてなんだけど、生活に花がないと、寂しいんだ!と発見したのだ。
花があるときは、なにも感じなかったんだけど、ないとさみしい。
へぇー。
そうなんだぁ。
だから花屋にいったら、ガーベラ10本525円ですって!
安いなぁ。
ついでに、グリーンものも買った。
大きな花瓶にざっくばらんにいれています。
さぁて、でかける準備をいたしましょう。
コメントをみる |

ナチュラルバスケット
2005年5月8日 趣味
今日、かごを買ってちょっとだけ部屋の模様替えをしたよ。
すてきな雑貨屋さんをみつけてから、ナチュラル志向になってきた。
部屋にかごがふえてきてる。
でも、目の細かいかごは危ないのよ。
虫がねぇー、わくのだよぉぉぉぉぉ。こわい・・・!
昔、ちっちゃい虫がいっぱいかごに、かごにいっぱい・・・むしがぁ!
ってことがあっただ。
こわいのだ。
だから目の粗いかごにしましょうね。
今日買ったかごは目が粗いよ。
掃除はこまめだね。風通しをよくしなきゃあ、またむしがぁ。。
気をつけよう。
すてきな雑貨屋さんをみつけてから、ナチュラル志向になってきた。
部屋にかごがふえてきてる。
でも、目の細かいかごは危ないのよ。
虫がねぇー、わくのだよぉぉぉぉぉ。こわい・・・!
昔、ちっちゃい虫がいっぱいかごに、かごにいっぱい・・・むしがぁ!
ってことがあっただ。
こわいのだ。
だから目の粗いかごにしましょうね。
今日買ったかごは目が粗いよ。
掃除はこまめだね。風通しをよくしなきゃあ、またむしがぁ。。
気をつけよう。