えびとバジルのペペロンチーノ
2004年4月3日今日は、友達を会った。
おひさしぶりに会った。
ディズニーショップに行ったら、なんてすてきなトイストーリーのスノーボール(?!)が売ってた。
8400円。
ほ、欲しい!!!!
かわいい!!!
迷って迷った挙句、買うのやめた。
でも、ほしい・。
買おうかな・・・正社員記念に。
私って自分にご褒美とか大好きだから、なんか理由つけて買ってしまうとこあるのですよ。
うふ。
友達と、仕事、恋愛、結婚、おかねのこととか、最近のこと、GWの予定などなどいろいろしゃべってさ。
また来週からがんばるか、と。
やるしかないさね。
とにかく。
ご飯は、タイトルに書いたやつを食べたの。
んまい。
デザートは、赤いベリーとクレームブリュレのタルト。
んまーい。
しゃーわせ。
おひさしぶりに会った。
ディズニーショップに行ったら、なんてすてきなトイストーリーのスノーボール(?!)が売ってた。
8400円。
ほ、欲しい!!!!
かわいい!!!
迷って迷った挙句、買うのやめた。
でも、ほしい・。
買おうかな・・・正社員記念に。
私って自分にご褒美とか大好きだから、なんか理由つけて買ってしまうとこあるのですよ。
うふ。
友達と、仕事、恋愛、結婚、おかねのこととか、最近のこと、GWの予定などなどいろいろしゃべってさ。
また来週からがんばるか、と。
やるしかないさね。
とにかく。
ご飯は、タイトルに書いたやつを食べたの。
んまい。
デザートは、赤いベリーとクレームブリュレのタルト。
んまーい。
しゃーわせ。
コメントをみる |

ミーティング
2004年4月2日小規模作業所課のミーティング。
どきどきだー。
来週から新年度始まるけど、やってけるのかなあ。
園長は、作業所にあまりこなくなるので、私と新人さんに毎日の活動まかされることになった。
というか、新人さんまだ来て1ヶ月もたってないから、ほとんど私が進めていかなくてはいけない。
うぅ。
人の命預かってる仕事なのに、いいのかこんなんで。
そりゃ、私せいいっぱいがんばってくつもりさ。
でも、手におえない事だってでてくるよ。
突発的なこととかあったら、私ちゃんとした対処できるのだろうか。
そんなことかんがえてたら、たくさんの利用者を一人でまかされている夢を見た。
こわーい・・・。
どきどきだー。
来週から新年度始まるけど、やってけるのかなあ。
園長は、作業所にあまりこなくなるので、私と新人さんに毎日の活動まかされることになった。
というか、新人さんまだ来て1ヶ月もたってないから、ほとんど私が進めていかなくてはいけない。
うぅ。
人の命預かってる仕事なのに、いいのかこんなんで。
そりゃ、私せいいっぱいがんばってくつもりさ。
でも、手におえない事だってでてくるよ。
突発的なこととかあったら、私ちゃんとした対処できるのだろうか。
そんなことかんがえてたら、たくさんの利用者を一人でまかされている夢を見た。
こわーい・・・。
コメントをみる |

辞令式
2004年4月1日辞令がでました。
新入社員は10人くらい。
去年の自分を思い出して、なつかしさを感じています。
もう、1年経ったんだ。
2年目。
いやぁ、どんなるんでしょう。
今日と明日は準備期間のため、作業所は休み。
新入社員は10人くらい。
去年の自分を思い出して、なつかしさを感じています。
もう、1年経ったんだ。
2年目。
いやぁ、どんなるんでしょう。
今日と明日は準備期間のため、作業所は休み。
おいしいてづくり豆腐。
2004年3月29日 趣味
豆腐を作ろう!と決めてから、何度挑戦した事だろう。
ことごとく失敗し、何度作っても、湯葉しかできなかった。
でも!
今日作った豆腐!
なんと、かたまったのだ!!!!
わーいわーい!!
原因はなにかと考えたら、
にがりだった!
使っていたにがりは、薄めのにがりで(にがりはどれも同じだと思っていたが)、作り方に書いてある量の倍くらい入れなきゃかたまらないことがやっとわかったのだ!!
あーっはっは!
なんだ、にがりだったのかぁ!
豆乳に原因があるのかと思って、豆乳いっぱい買っちゃったよぉ。
これで、来月の調理実習はてづくり豆腐ができるぞ!!
その豆腐で、お昼ご飯のマーボー豆腐つくるんだ!!
うっほほーい!
ことごとく失敗し、何度作っても、湯葉しかできなかった。
でも!
今日作った豆腐!
なんと、かたまったのだ!!!!
わーいわーい!!
原因はなにかと考えたら、
にがりだった!
使っていたにがりは、薄めのにがりで(にがりはどれも同じだと思っていたが)、作り方に書いてある量の倍くらい入れなきゃかたまらないことがやっとわかったのだ!!
あーっはっは!
なんだ、にがりだったのかぁ!
豆乳に原因があるのかと思って、豆乳いっぱい買っちゃったよぉ。
これで、来月の調理実習はてづくり豆腐ができるぞ!!
その豆腐で、お昼ご飯のマーボー豆腐つくるんだ!!
うっほほーい!
髪を切る。
2004年3月27日半年振りに髪を切る。
なんてひさしぶりだったんだ!!!
わたし、黒髪で、ずっと短かったの。
しかも、くせ毛だからふわふわしてるの。
でも、半年なーんもしてないとけっこう伸びてきてしまったの。
そしたら、このまま伸ばしちゃおっかなーって気になってきたの。
ストレートかけてまっすぐになってみたい!
そう思って美容室に行ったの。
で。
美容師さんと相談した結果、髪の長さそろえて(伸ばすから)ふわふわっとパーマかけることにした。
もちょっと伸びてから縮毛かけることにした。
すっごいひさしぶりのパーマ!!
前髪はストレートかけてもらったので、さらっとしてるけど、後ろはふわふわさぁ!!
色は黒のまま。
おいら、黒が好きなの。
一回茶色くしたことあるんだけど、自分じゃないみたいで変なかんじだった。
黒に戻ったら、ほっとしたから、私は黒が好きなんだと思ったの。
髪が伸びる頃には、短くしたいー!なんて思ってるかもしれないけど。
風にさらさらな髪がなびくのってすごいしてみたいんだよぉ!!
むふむふ。
そして、午後からは歯医者に行った。
今日は、ちっちゃい虫歯を治した。
しみるけど、注射よりは全然我慢できる!
来週も行かなきゃだめなのー。
もうやだよぉー。
いつも3000円くらい払ってるんだよぉ。
やだやだー!!
あ、チョーさんのテレビやってる。
チョーさんすごくショックだった。
カトちゃんが、告別式?でしゃべってるの聞いて、朝っぱらから泣いちゃったもの。
さみしいよ。
なんてひさしぶりだったんだ!!!
わたし、黒髪で、ずっと短かったの。
しかも、くせ毛だからふわふわしてるの。
でも、半年なーんもしてないとけっこう伸びてきてしまったの。
そしたら、このまま伸ばしちゃおっかなーって気になってきたの。
ストレートかけてまっすぐになってみたい!
そう思って美容室に行ったの。
で。
美容師さんと相談した結果、髪の長さそろえて(伸ばすから)ふわふわっとパーマかけることにした。
もちょっと伸びてから縮毛かけることにした。
すっごいひさしぶりのパーマ!!
前髪はストレートかけてもらったので、さらっとしてるけど、後ろはふわふわさぁ!!
色は黒のまま。
おいら、黒が好きなの。
一回茶色くしたことあるんだけど、自分じゃないみたいで変なかんじだった。
黒に戻ったら、ほっとしたから、私は黒が好きなんだと思ったの。
髪が伸びる頃には、短くしたいー!なんて思ってるかもしれないけど。
風にさらさらな髪がなびくのってすごいしてみたいんだよぉ!!
むふむふ。
そして、午後からは歯医者に行った。
今日は、ちっちゃい虫歯を治した。
しみるけど、注射よりは全然我慢できる!
来週も行かなきゃだめなのー。
もうやだよぉー。
いつも3000円くらい払ってるんだよぉ。
やだやだー!!
あ、チョーさんのテレビやってる。
チョーさんすごくショックだった。
カトちゃんが、告別式?でしゃべってるの聞いて、朝っぱらから泣いちゃったもの。
さみしいよ。
生活発表会。
2004年3月26日今日は、同じ小規模作業所課の作業所の「生活発表会」だった。
一年がんばってきた成果をこの発表会で発表するのだ!
私の作業所は、そういうのはないから今日はお休み。
なので、私と新人さんとでお手伝いに行った。
カメラ担当。
いつも、自分達で考えた劇をしてくれるの。
おかぁさんも見にきてくれるから、大盛り上がり!
楽しかった!
いつもは少人数での活動だから、大きいところに行くと、なんだか気分が高まってしまう。
(今日行った作業所は、私の所よりも人数が多い作業所なのです)
ボランティアさんが作ったカレーもおいしくいただいて、すぐに本部へ。
私に辞令がでました。
正社員になりました!!!
ナスボーなしですが・・・。
勤務場所は今までと変わりません。しかし、園長は小規模作業所課を全てまかされることになったので、私の勤務先にはあまりいません。一応園長ってことにはなってるけど、日常の基本的な活動については、私と新人君とでがんばってほしい、と言うのです。
わたし、やっていけるのだろうか。
給料上がるのはうれしいけど、そんなまかせるなんて、園長もよくそれでOKしたなぁー。
ちゃんとやれると思ってるのだろうか・・。
不安だわ。
やだやだーこわいわー!!
でも、やらなきゃいけなんだけどさ。
あーもう。
先考えるともう考えないどこう。
ふふ・・。
一年がんばってきた成果をこの発表会で発表するのだ!
私の作業所は、そういうのはないから今日はお休み。
なので、私と新人さんとでお手伝いに行った。
カメラ担当。
いつも、自分達で考えた劇をしてくれるの。
おかぁさんも見にきてくれるから、大盛り上がり!
楽しかった!
いつもは少人数での活動だから、大きいところに行くと、なんだか気分が高まってしまう。
(今日行った作業所は、私の所よりも人数が多い作業所なのです)
ボランティアさんが作ったカレーもおいしくいただいて、すぐに本部へ。
私に辞令がでました。
正社員になりました!!!
ナスボーなしですが・・・。
勤務場所は今までと変わりません。しかし、園長は小規模作業所課を全てまかされることになったので、私の勤務先にはあまりいません。一応園長ってことにはなってるけど、日常の基本的な活動については、私と新人君とでがんばってほしい、と言うのです。
わたし、やっていけるのだろうか。
給料上がるのはうれしいけど、そんなまかせるなんて、園長もよくそれでOKしたなぁー。
ちゃんとやれると思ってるのだろうか・・。
不安だわ。
やだやだーこわいわー!!
でも、やらなきゃいけなんだけどさ。
あーもう。
先考えるともう考えないどこう。
ふふ・・。
銭湯の日。
2004年3月21日せんとーう!!!
今日もマイナスイオンたーーーーっぷり吸い込んできましたよぉー!
すぅぅぅぅぅぅぅーーはぁぁぁぁぁーーー
足ツボマッサージやってみた。
5分100円。
いたーい!いてててててて。
きもちー!
今日もマイナスイオンたーーーーっぷり吸い込んできましたよぉー!
すぅぅぅぅぅぅぅーーはぁぁぁぁぁーーー
足ツボマッサージやってみた。
5分100円。
いたーい!いてててててて。
きもちー!
合コン・・・。
2004年3月20日あまり乗り気ではないの、いつもいつも。
でもでも、出会いを求めてさ。
行動していかなきゃさー。
歯医者の後、
ロビンソンで待ち合わせ。
ビシバシに行くも、混んでるー。予約してないのはやはりまずかったねー、なんて言いながら、1時間ほど待つ。
やー。どーもどーも。
なんて言いながらいろいろしゃべって。。
自己紹介って苦手なのだよー。
名前しか言えない。
なんか言った方がいいって思うんだけど、はずかしいーっす。
しかも、2対2でして。
こんな少人数はじめてでして。
でも、みんなでいろいろしゃべれていいな、って思った。
ほとんど聞き役だったんだけどね。
いろんな考えの人がいて、勉強になったよー。
またみんなで会えたらいいにゃー!
うちに帰ってから、店にストールを忘れてきた事に気付いて、ショックだった。。
でもでも、出会いを求めてさ。
行動していかなきゃさー。
歯医者の後、
ロビンソンで待ち合わせ。
ビシバシに行くも、混んでるー。予約してないのはやはりまずかったねー、なんて言いながら、1時間ほど待つ。
やー。どーもどーも。
なんて言いながらいろいろしゃべって。。
自己紹介って苦手なのだよー。
名前しか言えない。
なんか言った方がいいって思うんだけど、はずかしいーっす。
しかも、2対2でして。
こんな少人数はじめてでして。
でも、みんなでいろいろしゃべれていいな、って思った。
ほとんど聞き役だったんだけどね。
いろんな考えの人がいて、勉強になったよー。
またみんなで会えたらいいにゃー!
うちに帰ってから、店にストールを忘れてきた事に気付いて、ショックだった。。
お久しぶりね。
2004年3月19日今日は、15年度最後の懇談会。
なのに!
親が来ない!!
約束の10時30分になってもだーれもこない!!!
みんなのうちに電話をかけてやっと2人来てくれた。
めっためたさ。
せっかくの懇談会だったのにね。
4月に入ってからもまた懇談会を開くようなので、そこでまた報告とかするのかなぁ。
誰もこないんだもの、びっくりしたよぉ。
懇談会終了後は、新年度に向けての準備。
今回は、2人新しい利用者さんが来る事になっている。
新年度にやりたいこといろいろあるから、実践していけるように今から動いていかなきゃだめだわー。
うふうふー。
仕事が終わってからは、大学の友達と会う。
みんなと会うと、すっかりリラックスしちゃって、ハメをはずしてしまうのです、いつも。
だから絶対怒られる。
またやっちゃった。
ごめんなさい、みなさん。
でも、楽しかったぼー!!
明日はいよいよ・・・・・・・。
なのに!
親が来ない!!
約束の10時30分になってもだーれもこない!!!
みんなのうちに電話をかけてやっと2人来てくれた。
めっためたさ。
せっかくの懇談会だったのにね。
4月に入ってからもまた懇談会を開くようなので、そこでまた報告とかするのかなぁ。
誰もこないんだもの、びっくりしたよぉ。
懇談会終了後は、新年度に向けての準備。
今回は、2人新しい利用者さんが来る事になっている。
新年度にやりたいこといろいろあるから、実践していけるように今から動いていかなきゃだめだわー。
うふうふー。
仕事が終わってからは、大学の友達と会う。
みんなと会うと、すっかりリラックスしちゃって、ハメをはずしてしまうのです、いつも。
だから絶対怒られる。
またやっちゃった。
ごめんなさい、みなさん。
でも、楽しかったぼー!!
明日はいよいよ・・・・・・・。
コメントをみる |

いやいやいや。
2004年3月15日今日から新しい職員さんがきましたよー。
一体何人目なのでしょうね??
園長的には、今回の人が一番好感度高いようだ。
話し振りからしてなんとなく感じる。
私的には。
いいんじゃないでしょうか。
今までのなかで一番しっかりしてそう。
第一印象だけどね。
でも、人見知りの私は、
知らない人がいると、なんだか落ち着かない。
なんかやだなぁーと思ってしまう。
でも、いつもそうだからいいの。
慣れてくると、どんな人でもやだなぁ、と思わなくなるから。
昨日の話。
ロードを見た後、芝居を見た。
久しぶりだったから、なんだかどきどきした。
ライブ感を久しぶりに感じて、きゃーーーー!!!!!(ハート)
って叫びたくなった!!!
きゃーーーーーーー!!!!!!
したらさぁー!!
彼女がいたの。
あの子が。
まさか話せるとは思わなかったの。
でも、向こうから話し掛けてきた。
絶対向こうから話し掛けてくるとは思わなかったから。
もう、全然何はなしていいのか分からなくて、言いたい事全然言えなかった。。
もう、それから落ち込んじゃって。
かなりブルー。。
いやいや。
一緒に行った友達もそんな心配そうな顔で見るの、私を。
なんだかもっと悲しくなってくる。
なんでこんなにショックなんだか自分でもわからないけど。
あーーーーーー。。。。。
私、頑張っている人を見るのは好きなのです。
何かに向かって、目指して、がんばっている人。
自分もがんばろう、って思わせてくれるから。
いいなぁ、と思う。
きっと彼女がうらやましいんだろうな。
自分にはきっとできないことをしてしまっている彼女を目の前にしてしまって、こんなにも違うのかー、ってショックだった。
行動した彼女と、行動しなかった私。
外見からして、もう全くかなわないんだけど。
もう生まれた時からそれはしょうがないいだけど。
でも、私にもっと勇気があって、もっと行動力があれば、今とは違う場所にいたのかもしれない。
こんなこと考えてもしょうがないのだけどさー。
だから、考えないようにする!!
今の自分のいる場所で、できることをすればいい。
よね。
私にできることってなんだろ?
複雑だけど、彼女に会った時に言いたかったことは、「これからもがんばってね。応援してるから。」だった。
・・・言えなかったけど。
でも、ホントにそう思ったのよ。
がんばってほしい。
一体何人目なのでしょうね??
園長的には、今回の人が一番好感度高いようだ。
話し振りからしてなんとなく感じる。
私的には。
いいんじゃないでしょうか。
今までのなかで一番しっかりしてそう。
第一印象だけどね。
でも、人見知りの私は、
知らない人がいると、なんだか落ち着かない。
なんかやだなぁーと思ってしまう。
でも、いつもそうだからいいの。
慣れてくると、どんな人でもやだなぁ、と思わなくなるから。
昨日の話。
ロードを見た後、芝居を見た。
久しぶりだったから、なんだかどきどきした。
ライブ感を久しぶりに感じて、きゃーーーー!!!!!(ハート)
って叫びたくなった!!!
きゃーーーーーーー!!!!!!
したらさぁー!!
彼女がいたの。
あの子が。
まさか話せるとは思わなかったの。
でも、向こうから話し掛けてきた。
絶対向こうから話し掛けてくるとは思わなかったから。
もう、全然何はなしていいのか分からなくて、言いたい事全然言えなかった。。
もう、それから落ち込んじゃって。
かなりブルー。。
いやいや。
一緒に行った友達もそんな心配そうな顔で見るの、私を。
なんだかもっと悲しくなってくる。
なんでこんなにショックなんだか自分でもわからないけど。
あーーーーーー。。。。。
私、頑張っている人を見るのは好きなのです。
何かに向かって、目指して、がんばっている人。
自分もがんばろう、って思わせてくれるから。
いいなぁ、と思う。
きっと彼女がうらやましいんだろうな。
自分にはきっとできないことをしてしまっている彼女を目の前にしてしまって、こんなにも違うのかー、ってショックだった。
行動した彼女と、行動しなかった私。
外見からして、もう全くかなわないんだけど。
もう生まれた時からそれはしょうがないいだけど。
でも、私にもっと勇気があって、もっと行動力があれば、今とは違う場所にいたのかもしれない。
こんなこと考えてもしょうがないのだけどさー。
だから、考えないようにする!!
今の自分のいる場所で、できることをすればいい。
よね。
私にできることってなんだろ?
複雑だけど、彼女に会った時に言いたかったことは、「これからもがんばってね。応援してるから。」だった。
・・・言えなかったけど。
でも、ホントにそう思ったのよ。
がんばってほしい。
今日も麻酔ー。
やだやだー。
気持ち悪いー。
歯の型をとったよ。
ぶにゅってするの噛むのー。
やだやだー。
気持ち悪い―。
んで、来週つめるんだって。
もう、行きたくないよぉー。
ぶーぶー。
でも、次で終わるのかな。
皮膚科も行った。
もうね、毎週土曜日は病院の日さ。
眼科も行かなきゃいけないのに・・・。
行けなかった・・。
病院疲れの私は、また服を買う。
・星のホルターネック
・ドットちゃんカットソー
・春ニット
そして、映画が見たくなる。
本日公開、花とアリス
見ちゃったー、すてきー!!
リリィの人がけっこうでてた。
おもしろーい!画がきれいー!!
私は「花」に近いようなかんじがした。
んで、「アリス」のような人になりたいと思った。
だから、なんか切ないくて後まで尾をひくかんじ。
よかったよぉー。
そして私は、不思議の国のアリスをこよなく愛しています。
本ももっているし、デズニーのアリスは何度も見てる。
あぁ、すてき。
花とアリス
やだやだー。
気持ち悪いー。
歯の型をとったよ。
ぶにゅってするの噛むのー。
やだやだー。
気持ち悪い―。
んで、来週つめるんだって。
もう、行きたくないよぉー。
ぶーぶー。
でも、次で終わるのかな。
皮膚科も行った。
もうね、毎週土曜日は病院の日さ。
眼科も行かなきゃいけないのに・・・。
行けなかった・・。
病院疲れの私は、また服を買う。
・星のホルターネック
・ドットちゃんカットソー
・春ニット
そして、映画が見たくなる。
本日公開、花とアリス
見ちゃったー、すてきー!!
リリィの人がけっこうでてた。
おもしろーい!画がきれいー!!
私は「花」に近いようなかんじがした。
んで、「アリス」のような人になりたいと思った。
だから、なんか切ないくて後まで尾をひくかんじ。
よかったよぉー。
そして私は、不思議の国のアリスをこよなく愛しています。
本ももっているし、デズニーのアリスは何度も見てる。
あぁ、すてき。
花とアリス
キャンドル教室3
2004年3月12日このあいだ、教室に行ったところがテレビに取り上げられた!
すごーい!!
うれしーい!
でも、見るの忘れちゃった。。
仕事終わって、メールチェックしたら、友達から「今日、教室がテレビに出てたよ!」というメールがきてて、はっ!!!
今日だったぁぁ!!
今日のがっかり。
来月のおたより作りに取り掛かる。
もうさぁー、ゴールデンウィークだよ。
今年は休みが多いね。
むふ。
沖縄いきてー!!!!!
島いきてーーー!!!!
一年前の今ごろ、行ってたんだと思うと、もうむずむずしてくるのよ。
今日のむずむず。
今日、ひさしぶりに服を買った。
・水玉刺繍の白シャツ
・絞りが入った花柄シャツ
・スモークピンクのやわらかスカート
家に帰って着てみた。
春だわな。
近々見る映画
・ロードオブザリング王の帰還
・花とアリス
・恋愛適齢期
・ブラザーベア
すごーい!!
うれしーい!
でも、見るの忘れちゃった。。
仕事終わって、メールチェックしたら、友達から「今日、教室がテレビに出てたよ!」というメールがきてて、はっ!!!
今日だったぁぁ!!
今日のがっかり。
来月のおたより作りに取り掛かる。
もうさぁー、ゴールデンウィークだよ。
今年は休みが多いね。
むふ。
沖縄いきてー!!!!!
島いきてーーー!!!!
一年前の今ごろ、行ってたんだと思うと、もうむずむずしてくるのよ。
今日のむずむず。
今日、ひさしぶりに服を買った。
・水玉刺繍の白シャツ
・絞りが入った花柄シャツ
・スモークピンクのやわらかスカート
家に帰って着てみた。
春だわな。
近々見る映画
・ロードオブザリング王の帰還
・花とアリス
・恋愛適齢期
・ブラザーベア
コメントをみる |

今日は銭湯の日!
近所の銭湯は、昭和30年からずっと続いてる銭湯で、
カランという昔からある蛇口(赤と青のレバーの蛇口で、押すとだばだばーっとお湯がでるやつ)を使用してる。
今じゃどこにもありませんね。
そして、ラドン風呂が有名。
私のお気に入り。
半身浴すると、ずーっと体があたたかい。
露天風呂は、トルマリン風呂で、昼間に外でほかほかしたお風呂に入ってると、幸せな気分になる。
銭湯は、マイナスイオンがすごくあるんだって!!
浴槽に入らないで、浴室に置いてあるベンチに座ってるだけでも気持ちいいのは、マイナスイオンのせいだったのね!
お風呂から上がって、ドライヤーと使おうと、鏡の前に行った。
私の母校の新聞記事やら、銭湯の効果などなど、いろんな紙が貼られてて、地元っていいな、と思った。
ドライヤーはマイナスイオンがでるドライヤーだった!
すごい!!
帰り道は(家まで1分もかからないんだけど)、春の暖かい日ざしが気持ちよかった。
電気風呂に入ったからか、腰が軽い感じ。
るんたるんた。
近所の銭湯は、昭和30年からずっと続いてる銭湯で、
カランという昔からある蛇口(赤と青のレバーの蛇口で、押すとだばだばーっとお湯がでるやつ)を使用してる。
今じゃどこにもありませんね。
そして、ラドン風呂が有名。
私のお気に入り。
半身浴すると、ずーっと体があたたかい。
露天風呂は、トルマリン風呂で、昼間に外でほかほかしたお風呂に入ってると、幸せな気分になる。
銭湯は、マイナスイオンがすごくあるんだって!!
浴槽に入らないで、浴室に置いてあるベンチに座ってるだけでも気持ちいいのは、マイナスイオンのせいだったのね!
お風呂から上がって、ドライヤーと使おうと、鏡の前に行った。
私の母校の新聞記事やら、銭湯の効果などなど、いろんな紙が貼られてて、地元っていいな、と思った。
ドライヤーはマイナスイオンがでるドライヤーだった!
すごい!!
帰り道は(家まで1分もかからないんだけど)、春の暖かい日ざしが気持ちよかった。
電気風呂に入ったからか、腰が軽い感じ。
るんたるんた。
コメントをみる |

歯医者の日?
2004年3月6日今日は、恐怖の麻酔の日。。。
歯医者に行くと、30分ほど待たされた。
どきどきどきどき・・・。
ずっとどきどき・・・。
「のーさんー。診察室8番までおこしくださーい」
呼ばれたっ!
診察台に座ると、両腕と左足首に大きなせんたくばさみみたいのをつけられた。
これは・・心電図。
血圧計もつけられた。診察台の横には、モニター。
わたしは、注射がだめだめなので、心電図を測りながら治療をして、なにかあればすぐに対処できるようにしてくれた。
でも。麻酔するだけなのに、こんな大掛かりな事させてしまって・・。
なんだか、だんだんこわくなってくる。
どきどきどき・・・。
横のモニターで、私の脈が波打っている。。
先生登場!
「はい。こんにちはー。気分大丈夫ですかー?あんまり痛くしないようにね、先にしびれさす薬ぬっとくね。」
なんか塗ってる!!!
「しばらく待ってててください。」
しばらく待つ。
定期的に血圧計が腕を圧迫してくる。
こわいよーぉ。
「はい。まだ気分大丈夫??じゃあね、麻酔しますねー。ちょっと痛いかもしれないけど、一瞬だけだから。」
・・・・・あれ??
あんまり痛くない・・・・うぅ・・・なんか歯茎に入ってくるかんじ・・・うぅ・・痛いかも・・・はっ!終わった。
「はい、終わったからねー。薬効くまで待っててくださいね。」
あぁ、あんまり痛くない。というか、腕に刺すほうが断然痛い!歯茎ってそんな痛くないわー。でも、涙が出てくるのはなぜー。
私、ついに麻酔をしてしまったのねー。なんだか、手がしびれるみたいに歯がしびれてくるんだ。舌で触っても自分のものじゃないみたい。へんなかんじだー。
その後、道路工事のような音を立てて、ぶいんぶいん歯を削ってたけど、まるで痛くなかった。
痛くないんだけど、削る時に頭までぐわんぐわん響いて、酔っ払ったみたいに、頭がふわふわした。
来週も、もしかしたら麻酔するかもしんない。でも、今度は心電図はつけなくても大丈夫だね、って言われた。
うん、だいじょうぶそう。
でも、一度麻酔を体験してみて麻酔がどんなもんか分かったからよかった。
でもでも、やっぱり注射はキライ。
歯医者に行くと、30分ほど待たされた。
どきどきどきどき・・・。
ずっとどきどき・・・。
「のーさんー。診察室8番までおこしくださーい」
呼ばれたっ!
診察台に座ると、両腕と左足首に大きなせんたくばさみみたいのをつけられた。
これは・・心電図。
血圧計もつけられた。診察台の横には、モニター。
わたしは、注射がだめだめなので、心電図を測りながら治療をして、なにかあればすぐに対処できるようにしてくれた。
でも。麻酔するだけなのに、こんな大掛かりな事させてしまって・・。
なんだか、だんだんこわくなってくる。
どきどきどき・・・。
横のモニターで、私の脈が波打っている。。
先生登場!
「はい。こんにちはー。気分大丈夫ですかー?あんまり痛くしないようにね、先にしびれさす薬ぬっとくね。」
なんか塗ってる!!!
「しばらく待ってててください。」
しばらく待つ。
定期的に血圧計が腕を圧迫してくる。
こわいよーぉ。
「はい。まだ気分大丈夫??じゃあね、麻酔しますねー。ちょっと痛いかもしれないけど、一瞬だけだから。」
・・・・・あれ??
あんまり痛くない・・・・うぅ・・・なんか歯茎に入ってくるかんじ・・・うぅ・・痛いかも・・・はっ!終わった。
「はい、終わったからねー。薬効くまで待っててくださいね。」
あぁ、あんまり痛くない。というか、腕に刺すほうが断然痛い!歯茎ってそんな痛くないわー。でも、涙が出てくるのはなぜー。
私、ついに麻酔をしてしまったのねー。なんだか、手がしびれるみたいに歯がしびれてくるんだ。舌で触っても自分のものじゃないみたい。へんなかんじだー。
その後、道路工事のような音を立てて、ぶいんぶいん歯を削ってたけど、まるで痛くなかった。
痛くないんだけど、削る時に頭までぐわんぐわん響いて、酔っ払ったみたいに、頭がふわふわした。
来週も、もしかしたら麻酔するかもしんない。でも、今度は心電図はつけなくても大丈夫だね、って言われた。
うん、だいじょうぶそう。
でも、一度麻酔を体験してみて麻酔がどんなもんか分かったからよかった。
でもでも、やっぱり注射はキライ。
コメントをみる |

春なのにー♪
2004年3月2日昨日、急にインターネットがつながらなくなった!!
なにしても、どうもこうなならなかったから、ふて寝した。
そして、今日。
つながった!!
なんで??よくわかんなーい!
今日、歯医者に行ったよぉ。。
なんか有名らしい所にいったんだけど、大きい歯医者さんで、診察室なんて縦にびろーっと長くて、診察台がずらーっと並んでて、もうきょろきょろしっぱなし。
優しいおねーさんとやさしい先生が、私の穴開いてる歯を見て、
「おおきな虫歯です。」
だって。
麻酔して治療します。
だって!!
注射はなにより苦手な私なので、麻酔と聞いただけで泣きそう・・・。
うぅ。。
やさしい先生は、丁寧に麻酔の事教えてくれた。
結果、土曜日に麻酔することになった。いざという時のために、血圧測りながら麻酔を打つという、大掛かりな事をすることになってしまった。
耐えられないかも・・。
絶対、泣くわ・・。
やだーどうしよー・・・。
こわいよぉー
ブルーで、大好きなチョコも食べたくなくなったよ。
なにしても、どうもこうなならなかったから、ふて寝した。
そして、今日。
つながった!!
なんで??よくわかんなーい!
今日、歯医者に行ったよぉ。。
なんか有名らしい所にいったんだけど、大きい歯医者さんで、診察室なんて縦にびろーっと長くて、診察台がずらーっと並んでて、もうきょろきょろしっぱなし。
優しいおねーさんとやさしい先生が、私の穴開いてる歯を見て、
「おおきな虫歯です。」
だって。
麻酔して治療します。
だって!!
注射はなにより苦手な私なので、麻酔と聞いただけで泣きそう・・・。
うぅ。。
やさしい先生は、丁寧に麻酔の事教えてくれた。
結果、土曜日に麻酔することになった。いざという時のために、血圧測りながら麻酔を打つという、大掛かりな事をすることになってしまった。
耐えられないかも・・。
絶対、泣くわ・・。
やだーどうしよー・・・。
こわいよぉー
ブルーで、大好きなチョコも食べたくなくなったよ。
コメントをみる |

4年ぶりの2月29日。
うふうふうふ
うるう年記念で、朝歯が穴あいた!!
つめものがとれちゃったみたい。。
しかも、取れたの飲んじゃった。知らないうちに飲んじゃったと思う。
穴が開いた歯が気になってずっと舌でさわっちゃうの。別に痛くないんだけどさ。
歯は気になってしまうし、これから歯医者に行くと思うと憂鬱になってきた。
もんもんもん・・・。
よし、
気分転換!!銭湯に行こう!!
1週間ぶりの銭湯!!
私のお気に入りは、ラドン風呂。
汗かなりかく!!!
上がったあとは最高に気持ちいい!!
すっかり気分も晴れやか。
風呂上がりのレモリアはおいしい!
うふうふうふ
うるう年記念で、朝歯が穴あいた!!
つめものがとれちゃったみたい。。
しかも、取れたの飲んじゃった。知らないうちに飲んじゃったと思う。
穴が開いた歯が気になってずっと舌でさわっちゃうの。別に痛くないんだけどさ。
歯は気になってしまうし、これから歯医者に行くと思うと憂鬱になってきた。
もんもんもん・・・。
よし、
気分転換!!銭湯に行こう!!
1週間ぶりの銭湯!!
私のお気に入りは、ラドン風呂。
汗かなりかく!!!
上がったあとは最高に気持ちいい!!
すっかり気分も晴れやか。
風呂上がりのレモリアはおいしい!
キャンドル教室2
2004年2月28日今日は、キャンドル教室2日目!!
今日は、ドーナツキャンドル作った!
ワックスを手で細くして輪をつくり、チョコ色のワックスをたらすと、チョコドーナツ!!
あまりにもリアルでおいしそう!!!
ついつい食べたくなりました。
いつ行っても、アトリエはすてきな所です。
今日は、ドーナツキャンドル作った!
ワックスを手で細くして輪をつくり、チョコ色のワックスをたらすと、チョコドーナツ!!
あまりにもリアルでおいしそう!!!
ついつい食べたくなりました。
いつ行っても、アトリエはすてきな所です。
バカ大会
2004年2月27日今日は、送別会!
本部のデイサービスの子が辞めてしまうのです。
わたしと同い年で、仲良かったのですごく残念。
というわけで、いつも(私の場合、毎週金曜日だけだけど)仕事しているメンバーほぼ全員集まり、飲み会いたしました。
みんな仲良しだから、おバカになってしまうようで、叫ぶ、騒ぐ、歌う、叩く、持ち上げる、いちゃつく、回される、踊る、エトセトラ。。
なんだかぐちゃぐちゃで、北海道弁で言うと、「わや」でした。
最後は、贈る言葉をみんなで肩組んで大合唱。
なんだか、すてきな人たちです。
おかしいくらいに。バカで最高です!!
私が最年少なのに、みなさんにバカというのは失礼なのだろうけど、私の言う「バカ」とはいい意味でのバカです。
私の言うバカには「愛しい」という意味が込められています。
2次会でも、バカっぷりは引き続いておりました。
帰ったのは2時でございます。
楽しい飲みでございました。
お酒はカシオレしか飲んでおりません。
カシオレ中毒ののーです。
本部のデイサービスの子が辞めてしまうのです。
わたしと同い年で、仲良かったのですごく残念。
というわけで、いつも(私の場合、毎週金曜日だけだけど)仕事しているメンバーほぼ全員集まり、飲み会いたしました。
みんな仲良しだから、おバカになってしまうようで、叫ぶ、騒ぐ、歌う、叩く、持ち上げる、いちゃつく、回される、踊る、エトセトラ。。
なんだかぐちゃぐちゃで、北海道弁で言うと、「わや」でした。
最後は、贈る言葉をみんなで肩組んで大合唱。
なんだか、すてきな人たちです。
おかしいくらいに。バカで最高です!!
私が最年少なのに、みなさんにバカというのは失礼なのだろうけど、私の言う「バカ」とはいい意味でのバカです。
私の言うバカには「愛しい」という意味が込められています。
2次会でも、バカっぷりは引き続いておりました。
帰ったのは2時でございます。
楽しい飲みでございました。
お酒はカシオレしか飲んでおりません。
カシオレ中毒ののーです。
コメントをみる |
